みなさんこんばんは~(*^^*)

コロナの感染者結構な数ですね、もう外出制限も何もないですね

 

スマホの写真が全く撮れない、そして何だか万歩計の調子もおかしい

そのため翌日朝早く写真撮りに行きました~

 

金沢に来ると必ずここは来ます、祭神は前田利家とお松さん

 

明治6年に神社創建の許可が出たそうです

 

 

明治8年の建築で、和漢洋の三様式を混用した異色の門として全国に知られ、

兼六園と共に金沢市のシンボルにともなっています。

 

第一層には戸室石(角閃安山岩)を用いてあり、第三層は四面五彩のギヤマン張りで、

もとは御神灯が点灯され、その放つ光は金沢の街を照らし、

また遠く日本海を航行する船の目標たらしめたものです。

 

なお第三層目に設置された避雷針は、日本最古のものです。

創建150年のフォトフレームです

 

夕方のステンドグラスも見どころ満載です~

 

 

絵馬 

 

前田利家の兜 

 

銅像は前田利家 兜は脱いでますね

 

お松の方です、なかなかの豪傑な女性だったとのこと

 

二男九女をもうけるとあります・・・子だくさんですね~

 

拝殿、本殿、青銅狛犬は次にします~