みなさんおはようございます~(*^^*)

コロナウイルスなかなか収まりませんね、今日から中国人の多い京都で

中国人と少し打ち合わせ、この方は中国の青海省の企業の方が日本に来た時の宿泊場所の確保や

観光地への案内をしている人なんですよね~  

相手がマスクをしていれば私はマスクを外せるんですけどね

相手がしてないと…困りますよね

 

埼玉県八潮市八潮中央にある天神社 あまり周りの地域と合祭されて行かないのかな?

 

小さい神社ですが単独です、社殿はコンクリート製

 

特に神社らしさはないですね、地元の氏神さんなんでしょうかね

 

天満宮なんですね、普通は地域の氏神さんは素戔嗚や天照、八幡などが多いですね

 

狛犬さん…もうかなり風化しています

 

アッサリとした江戸型かなり傷みが進行しています

 

誕生は文久3年(1863年)です

 

丸みを帯びた江戸型後期でしょうか?

 

水神がありました、きっと川の氾濫なども多い地域ではないでしょうか?

 

この手水舎…鳥も近づかないぐらいの水質です

 

あくまで記録です~