みなさんこんばんは~
庭の掃除は終了しました、小さなビニール袋に芝生やバラの切った枝などを入れます
袋の上をくくるのには2,3時間後にします、テントウムシなど逃げる時間が必要でしょ?これがバカくさいと一蹴されます…いいじゃない?何も実害ないでしょ?
もちろん心の中の反論ですよ

22日朝…少し仕事の図面と打ち合わせをして出かけた、なんだろう
浅草近辺から鎌倉まで1時間ぐらい、乗り換えもない、たまたま馬込から乗った
不思議な感覚、大阪はほとんどが大阪駅か天王寺が起点、東京は起点がたくさんある


鎌倉駅前…マンホール

イメージ 1


少しおしゃれな街です… 
今どきは『危ないので真似しないでくださいの看板が必要じゃない?』
22日ですから学校もまだあり完全な平日です

イメージ 2


鳥居の扁額に…近道? 初めて見た

イメージ 3


しかしものすごい人です…   『今日はお祭りですか?』と聞きたいぐらいだ
ここは有名な〇〇のお店~って声があっちこっちから聞こえる

イメージ 4


なんな花かな? ブラシの木は赤いがこれは違う…
そしてなぜこんないらないところからアップして段々と大作にしていく必要があるのか?
私は相当なバカだね?

イメージ 5


いつの間にか境内の真ん中あたりに出てきました…
帰りは表参道を通ろうと思ってます

イメージ 6


参道は広いです、さすが一の宮

イメージ 7


階段下に狛犬さんがいました、なんだろう?すごい形です
ここあっさり行ってはだめですよね

イメージ 8


誕生は…うそ! 寛文?寛文8年?(1668年)…349年目です
元々階段の上に居たそうです、どうしたのかな?降りてきた?

イメージ 9


随身門、八幡神の八が鳩、これかなりの神社にありますよね?
この随身門の前に狛犬さんは現在と左右逆で横向きで居たそうです

イメージ 10


本殿の正面は写真撮影禁止、ココも彩色がきれいですがあまり写すのもね、
もちろんここはOKな場所です

イメージ 11


神輿もありましたが撮影禁止…なぜ? 

イメージ 12


扁額が売っている神社は初めて見ました…事務所の入り口にかけようかな?

イメージ 13


とりあえず其の2に続きます~