みなさんこんばんは~
大阪の雨は少し激しくなってきました、ニュースでは出歩かないで
くださいとのことでした、そろそろ帰ることにしようかな~?
 
鞆の浦その2です、あまり気にしないでください~
寺院の入り口に大きな張りぼての像…意味は分かりません、お釈迦様が
乗って帰ってくるのでしょうか?割と大きいです
イメージ 1
 
ここはささやき橋です
官妓 江の浦 と都から来た役人が恋に落ち、人目を忍んで愛をささやいたが、
それが噂となり、罪を問われた悲恋の舞台だと言い伝えられてます
 
イメージ 11
そのすぐ隣には
山中鹿之助の首塚だそうです
戦国時代の武将・山中鹿介は尼子氏の再興に生涯をかけ、織田信長の援助をのもとに、毛利氏と対決していた。
美作・備前の国境にある播磨の佐用郡上月城に、尼子勝久を将として、鹿介は立て籠もりました。山陰道から吉川元春、山陽道から小早川隆景の毛利氏の軍勢三万に取り囲まれ、秀吉の援軍は三木城攻撃で手いっぱいもあって、孤立無援の上月城は落城しました。1578(天正6)年7月3日、尼子勝久、氏久兄弟は切腹し、鹿介は囚われの身になりました。
 
イメージ 2
 
 
7月17日護送中、高梁川と成羽川の合流点にある「阿井の渡し」で殺害された。
備中松山城に在陣していた毛利輝元は、そこで首実検をした。鹿介の首は備中松山城より鞆城へ送られ、その時、鞆にいた最後の将軍・足利義昭も首実検したと伝えられる。
 
イメージ 3
 
 
近くの寺院に咲いてました、心なしか悲しい雰囲気がしました
 
イメージ 4
 
 
妙蓮寺の鯱と瓦、鹿之助はここで毎年供養をしてもらっているみたいです
 
イメージ 5
 
 
灯篭と桜
 
イメージ 6
 
元気な狛犬さんと鬼瓦
 
イメージ 7
 
 
何か気配を感じたのか? 狛犬さんが振り返ったみたいです~
 
イメージ 8
 
 
国宝の安国寺釈迦堂、これは見なければと見に行きました
 
イメージ 9
 
 
確かにありましたが…国宝じゃないみたいです??なぜでしょうか?
 
イメージ 10
 
お付き合いいただきありがとうございます~
予定…およびリンクです~
【福山と鞆の浦へ散歩】その12…鞆の浦いろいろその2~
【福山と鞆の浦へ散歩】その13…鞆の浦福禅寺~
【福山と鞆の浦へ散歩】その14…沼名前神社の青銅狛犬~
【福山と鞆の浦へ散歩】その15…福山一望の深津王子神社~ 画像なし
【福山と鞆の浦へ散歩】その16…鉄板ダイニング 蜜や~  画像なし