皆さんこんにちは~(*^_^*)
 
ここは遠州…遠江一の宮 事任八幡宮 (ことのままはちまんぐう)
 
変わった名前ですね~?
イメージ 1
 
ご祭神は
己等乃麻知比売命 (ことのまちひめのみこと)
言霊の神・興台産命 (ことだまむすびのみこと)の后神です。
物部の神である玉主命(たまぬしのみこと)の娘神様
また、枚岡神社や、春日大社にお祭りされている
天児屋根命(あめのこやねのみこと)の母神様です~
イメージ 2
 
八幡大神は
 
息長帯姫命(おきながたらしひめのみこと、神功皇后)
誉田別命(ほんだわけのみこと、応神天皇)
玉依比売命(たまよりひめのみこと)
 
イメージ 3
建年代は不詳ですが、(第13代)成務天皇の頃との記録があります。

大同2年(807年)、坂上田村麻呂が勅命を奉じて、当社を再興したと伝わっています。
それまでは本宮山にお祀りされていましたが、この年に本宮山より今の地(里宮)に
遷座されたようです。
もちろん現在も本宮山では、小さな祠でお祀りされています。


イメージ 4
醍醐天皇の御代に選上された「延喜式神名帳」には、遠江国佐野郡四座の1つとして
「己等乃麻知神社」があげられています。

また、平安時代、清少納言が書いた「枕草子」の中に
「ことのまま明神いとたのもし」と書かれた項があります。
平安時代には、「ことのままの神」が都にまで伝わっていたとわかります。
ことのままの神は、「願い事のままにかなえてくださる神」として伝わっていたようです。
 
イメージ 5
 
拝殿はイチョウでいっぱいです~…
私が散らかした訳ではないんですよ~\(◎o◎)/!
 
イメージ 6
 
神紋・・・(社紋)は三つ巴
八幡宮は三つ巴が多いですね~?
元々は水が渦を巻く様子から防火の紋様とされてました~
 
イメージ 7
 
金刀比羅様です…
イメージ 8
 
五社神社…
 
イメージ 9
 
そしてお稲荷さん…
イメージ 10
 
八幡宮で一之宮であり、願いがかなう神社…
いいですね~~!
 
静岡はここで終わりです~(*^_^*)
翌日は(12月3日)埼玉で朝から仕事でございます~
そのままここからホテルまで直行いたしました~~!