荷物持ちとしてお付き合いした時。
同行者が
『テプンにバナナのお土産買わないと!』
いや……別にいらないよ~
『美味しいバナナI買ってやるわ~』
と意気揚々に選びだす。
安売りのバナナを見てた飼い主と親に
『違う違う!1本売りバナナI!
その方が美味しいし安売りのはアカン~』
もったいないから安売りで十分なのに
『安売りは飼い主食べたらええけど
テプンには美味しいの食べさせたい~』
なんなんでしょうこの特別扱い……

お犬様じゃないんですがね~

この同行者から愛されまくってます。
で。選んだコレ

1本売りバナナI
いいお値段してますわ~

買った後に同行者からまさかのダメ出し?
『しまった!こっちのモンキーバナナのが
美味しそう!しかも何回も食べれた!』
会計後に見つけたモンキーバナナのが
確かに美味しそうだし、
しかも房だから確かに何回も食べれる。
大半が飼い主or親の胃袋におさまるから
何回も食べれる房の方がテプンには
良かったな~…と言いたいらしい

どこまでテプン中心なんですか…

コレだけ愛されるテプンが凄いのか
他人の犬をコレだけ愛せる同行者が凄いのか
どっちになんでしょね~…


ま。愛して頂けるのは有り難いです

さて。愛されバナナIだよ~

おっとピント間違えた


ピントあってない方が可愛く見えたよ~

ヨダレ垂れてきそうですな~………
んじゃ食べちゃって下さいな。

早い食いつき。
ブレまくってますな~


ちょっとした意地悪?

バナナIで駆け引き。

テプン氏寄り切りで奪い去る。

手に付いたバナナI果汁?も残さずに。
よほど美味しかったのか
目が輝いてましたとさ

おまけ

うっとり
