善意と悪意こんなブログ書いてていいのか迷うけど。 善意と悪意が、紙一重で行き交っている。支援物資は考えて送らないと負担になる募金は詐欺まがいのが横行してる関西節電呼びかけはチェーンメールらしい。でも節電する事は悪い事じゃないしみんなの『想い』が善意と悪意の間で惑わされてるとりあえずひとつ。ひとつ。自分で判断するしかない。少しでも『想い』が届くように。 安心した夜を過ごせるように笑顔で朝を迎えられるように