超スローペースな更新で申し訳ありませんが、鉄板の鉄人レポートの続きです。

今回は、みなさんの料理を紹介していきます。

これは前回紹介したシゲさんのサムギョプサル。

 

本当にどなたの料理もおいしいので、審査員は皆歓喜して食べまくっていましたが、

順位をつけるのだけは本当に苦痛でしたね。

 

●テッペイ焼き

まずは渓流ミノー界のレジェンド、皆川哲さんの作品。

「昔、アウトドアでもこんなようなイベントをやったんだよな。西湖でね~」

と、ウン十年前のことに思いを巡らせつつ焼いたのが、このお好み焼き。

これは老獪なアウトドアズマンらしい技が効いていて、

分厚くスライスした玉ねぎが、

お好み焼きの具をしっかりと丸くまとめてくれているんですね。

これは、半固形状の材料に弱いヨコザワテッパンには必須のテクニックで、

目玉焼きなどにも応用できます。

(資料画像↓)

こんな感じにね。ちょっと涙が出てますが(笑)。

そして焼きあがったお好み焼きを差し出した皆川さん。

「テッペイ、焼けたぞ、食べてみろ」

「料理の名前は何ですか?」

「そうだな、……テッペイ焼きだ!」

そんなお好み焼きには、なぜかハートマークが(笑)。

ちょっと、ぞわっと鳥肌が立ちましたが、

肉の代わりにベーコンを入れたテッペイ焼きは、

玉ねぎの甘さも染みていて、おいしかったです。

「キャンプのとき、余った材料で作れるからいいんだよ」

なるほど! ヨコザワテッパン向きですな。

 

●マル秘ステーキ

お次は埼玉から参加した長倉さんのステーキです。

この方は、一般参加者の中で唯一ガソリンコンロで出陣!

しかも四半世紀も使い続けているコールマンのピーク1ということで、

僕も点火前から大注目でした。

ところが、

僕が点火コールを出してから、参加者が一斉にコンロに火を着けて、

てきぱきと調理を進める中、一人だけまだコンロをいじっている人が……。

「長倉さん、ピーク1不調ですか?」

「なんだか、火が安定しないんだよね」

というわけで、結局プリムスのガスコンロに変更。

こうして焼けたのが、写真のマル秘ステーキでした。

ひと切れ口の中に投じると、

「むむむ、これは?」

じゅわ~っと広がったのは、優しい甘み。

ステーキなのに、焼肉のたれのような?

「このソースは?」

「マル秘です」

「甘いですよね?」

「実はジャムを塗ってあるんですよ。マーマレードとブルーベリーが少し」

「マーマレードか! ではこのソースは?」

「普通の焼き肉のたれです。多分、モランボンのジャンです」

長倉さん、マル秘という言葉を発した割には、その5秒後には、

すべての秘密を漏らしてしまいました。

やっぱり焼肉のたれだったのか!

ステーキだと思って食べると、実は焼肉の味。

この意外性が良かったですね。

 

●コーラ漬けスペアリブ

すみません。焼き上がりの写真はありませんでした。

アウトドア料理の定番、スペアリブをヨコザワテッパンで焼いたのは、

カヌーイストの海谷さん。

ソースは市販のものらしいけれど、焼きあがった肉塊にがぶりとかじりつくと、

見た目のワイルドさとは違う、優しい歯ごたえ。

「実は、コーラに半日漬け込んであるんです。炭酸飲料は肉を柔らかくしてくれるので」

海谷さんも、見た目はワイルドですが、中身は優しい人。

このスペアリブは彼の分身なのです。

 

●カモのタタキ

キューっと何かを絞ってる人がいました。

 

 

それは、鉄板でカモ肉を焼いていた富樫さん。

足立区在住で、僕と同世代のカヌーイストの方です。

「何を絞っているんですか?」

「ライムです」

こうして完成したのが、

カモ肉のタタキ。

左手前がライムを絞ったもので、

右奥がポン酢&柚子コショウバージョン。

カモはまさしく今が旬で、脂が乗ってる時期ですね。

皮の面は脂が出るまで焼いて、裏返して焼き、最後は四隅をさっとあぶる。

あとはアルミホイルに包み、10分くらい余熱を入れたとのこと。

「その時の肉汁をポン酢に加えて、ゆずこしょうを加えました。

もう一方はライムのみ。とにかく柑橘系を合わせたかったので」

そんな富樫さんの企みは見事に成功して、

脂のしつこさを柑橘系の果汁が上手に中和。

旨みだけは引き出していて、まさに絶品でした。

あとはワインだけあれば何もいらない……。

なんて、ワイン通ではない僕までもがワインを渇望するような、一品でしたね。

ワインがあれば優勝だったかもしれませんが、惜しくも3位入賞。

 

●チーズフォンデュ

紅一点の西本さんは、チーズフォンデュで富樫さんと同率の3位入賞。

カマンベールチーズをアルミホイルで包んで、

鉄板の上で温めるだけというシンプルさ。

それにキノコやリンゴといった、晩秋から初冬にかけての山の幸をディッピング。

「これ、鉄板の上だから上手くいくんです。アルミに直火だと焦げちゃうので」

季節感の良さと、ヨコザワテッパンに通じるシンプルさがウケて、高い評価でした。

 

●大月ステーキサンド

これは、前夜祭から一緒だった岡さんの力作。

ステーキとベーコンと半熟の目玉焼き、そしてパンをヨコザワテッパンで焼いて、

たっぷりのキャベツと一緒にパンで挟むという、超絶ボリュームサンド。

「ベーコンと卵は相性いいですね」(水口)

「卵が絶対にうまい!」(ヤマケン)

と、審査員は皆絶賛。

目玉焼きは、やっぱり玉ねぎ作戦ですね。

会場の奈良子釣りセンターは大月にあるので、

それと満月のような目玉焼きをかけたネーミング。

僕も豪快にほおばると、思わずニンマリ。

「うおおお、俺は大月にいる!」

「テッペイの顔が満月に見えるぞ(笑)」

これは、皆川さんの弁。

肉、ベーコン、卵というトリプルジューシーもさることながら、

ステーキ、スペアリブ、カモと、肉ばかり食っていたところに、

このパンが効いたぜ!

炭水化物バンザイ!

 

「これなら、釣りに集中して帰ってこない人でも、持っていけば食べられます」

その岡さんの優しい心がみんなの心を打って、準優勝。

 

●トマトチキン

 

このチーズの糸引き加減がもうヤバイです。

鉄板にバターを引き、鶏肉を焼き、

特製ソースをかけて、モッツァレラチーズをのせて、パセリをまぶして完成。

山梨の山中にいながら、お口の中はまるでミラノのレストランだ。

ヤマケンさん、ただいまイタリアにトリップ中。

鶏肉にはあえて塩などをまぶさず、バターの塩味が下味代わり。

そして岸田さんのオリジナリティーは、鉄板上の同時進行でソースまで作ったことでしょう。

「トマトソースとバジル、ケチャップとガーリックパウダーに塩コショウ。

それを熱して、水分を飛ばす。すると、肉に良く絡むんですね」

肉に絡むって、このことなのね・・・と、ひと口食べただけで納得。

ソースの味、塩加減、焼き加減、チーズの溶け加減、すべてが整っていました。

4人の審判のうち2人が1位に推して、見事に優勝!

めでたく第一回「鉄板の鉄人」となった岸田さんには、

豪華商品のほか、レーザー刻印入りのプレミアム鉄板を授与。

その後も、みなさん2品目、3品目と、おいしいものをこれでもかと出してきて、

ダイエット開始2日目の僕としては、弱りに弱った1日となりました。(笑)

参加者は10組前後だったのですが、

30組も参加したら、きっと僕は死んでいたでしょう。

 

考案者の僕がこんなこと言うのもなんですが、今回のイベントはヨコザワテッパンの潜在能力と可能性を、教えてもらった気がします。

まさかこんな料理まで…と、驚かされることが何度もありました。

そうですね、ヨコザワテッパンは俳句のようなものかも知れません。

俳句は五七五という決められた字数だけで広大な世界観や、微妙な心情を描き切ってしまいます。

ヨコザワテッパンのサイズと厚みは、俳句の五七五と同じく絶妙な黄金比ではないでしょうか? 

だから皆さんの創作欲が刺激されるのでは?

そう捉えると、新たな料理がまだまだ続々と産み出されそうですね。そりゃ言い過ぎか(笑)。

 

午後はみなさん釣りモードに突入。

奈良子釣りセンターの魚は、よく釣れるし、コンディションもよく、

釣りだけでも最高に幸せになれる場所でした。

 

岸田さんおめでとうございます。

参加者のみなさん、ごちそう様です。

そしてジェットスロー、トライアングル、奈良子釣りセンターのみなさんも、

いろいろとありがとうございます。

 

また来年も、イベント開きたいなあ~。

そのころは、痩せてるはずなので、リミッターカットして挑みます。

 

鉄板の詳細は「冒険用品の店」

http://jetslow4wear.com/products/detail251.html

 

奈良子釣りセンター

http://www.narago.jp/

 

 

今から1週間前の11月20日、山梨県の大月にある管理釣り場「奈良子釣りセンター」にて、初のヨコザワテッパンイベント、「鉄板の鉄人」を開催しました。
{E03017DD-E05F-4623-9EED-B92D098016ED}

基本的にはテッパンユーザーの親睦を深めるオフ会というノリなのですが、実はもう一つ目玉企画が!
{E11D0B19-AE91-499F-B5C5-D2AE036265EF}

それはヨコザワテッパンを使った料理コンテスト。上の写真はその優勝者に与えられるプレミアムテッパンね。この企画が、予想をはるかに超える楽しさで、本当に盛り上がりました。
審査員の顔ぶれは、まず冒険用品の店代表の水口さん。
{331EDD1A-74EA-4496-943F-6F595C0F0766}

ヨコザワテッパンの仕掛人ですね。只今ドラゴンフライをプレヒート中。
そして、会場の奈良子釣りセンターを代表して、渡辺社長。
 
{778841FB-5E6E-452B-A81C-3FC9F3E6DC9F}
3人目の審査員は、このイベントを取り仕切る会社「トライアングル」のC.E.Oヤマケンさん。
{55A54794-2605-4FBC-925C-C783E055553E}
おっと、フライングで食べてますね。初対面でしたが、他人とは思えませんね。ヤマケンさんは、アングラーとしても有名ですが、アニメビジネスの世界でも大成功を収めている実業家さんです。
そして、審査員長は僭越ながら横沢鉄平が務めました。
{E5D635EE-FAB0-48FD-98A9-FA47B3E71A0A}
実は空腹に耐えきれず、開会前にペヤング食っちまいました。
参加者の中にはテツ皆川さんや、カヌーイストの海谷さんなど、アウトドアの達人もチラホラ。
{09FD4897-7BBC-4DD5-AFE9-925E046F905C}
中々の個性派メンバーでしたね。
10時に調理スタートとなり、最初に料理を完成させたのが、シゲさん。
 
 
{886DEAA4-15FC-4BB5-BEDD-0706DDF3F8A7}

20年以上使い込んだというプリムスで焼いているのは、豚バラのブロック肉。罪な煙ですねー。
いい感じに焼けてきたら、幅1センチくらいに切ります。そして、その傍らでは青唐辛子、ニンニク、キムチも軽く炒めて、かなりいい感じに仕上がってきました。
{96256D0D-74AD-4AAB-98DA-F8F02178FBA8}

僕が呼ばれた時点で、この状況。この魅力的な方々をサンチュに盛り付けて、ヤムジャンというみそを添えると、サムギョプサルの完成!
{3420D0E1-AC3E-4C65-BE49-FF0146F765F5}
韓国料理に目がないんですよ。ぼくは。
これを巻いて、豪快に頬張らせていただきました。
 
むむ!
{E8791CE8-94F8-4B62-AA25-13E0B2568F0C}
 
ニヤリ
{4257818C-F68B-429E-9C8F-9C0435EEFA60}


くぅ〜
{D444A042-AFB5-4A02-B19C-D1FE9796FDB6}

うんまい!
これはたまらん。
これを皮切りに、次から次へと旨いものの波状攻撃が始まりました。こりゃ痩せないわけだ。
つづきは後編で(笑)
 
あ、ヨコザワテッパンについてはこちらを参照。
ではでは。
 
 
只今、関西でホサキング取材中。
このタイミングで少しづつブログを再開していくつもりです。
つもりね、つもり。
{023C75C3-0366-4776-B1DB-251D407A676A}

{9941E6F5-06C9-4A61-88B1-F0E596FEB6DC}


写真は昼メシです。
俺はカツカレー。