万屋 岡田工務店(ウインドサーフィン屋) -33ページ目

いい天気

台風で波や雨の心配が
朝の段階で嘘のようになくなりました。


風は北東の風でプレーニングには
程よい風で波も午前は膝ほど。

{29CB0D56-4AB7-475E-BF04-C0F8B867FB4B:01}

午後にはYさん。
最近の成長半端ない。


少し午後にはサイズアップした
波の中でもスイスイゲティングアウト。


風もいいのでプレーニングの形作り
{BE533013-0129-4E2C-9BBF-C719636DF472:01}

ハーネスもかかったし
ストラップも足入ったし。

後は風だけですね!


本栖湖二日目

宴の最中も降り続けた雨は
朝には止み、なんとか干してた
ウエットを濡らす程度にすみました。



午前はいつも風は吹かないので
のんびりタイム(笑)

朝ごはんを食べ、コーヒーブレイクも
済ませた後は、時間もあるので
近くの大杉までお散歩。


そのあとは、精進湖の近くにある
展望台に行こうかとしたけど
歩いて行かないといけないので断念(笑)

後は風を求めて!





風は上がったり下がったりの繰り返し
なんとか夕方にブローが入って
いい感じになりましたが
短時間で終了。


若干ダメもとだったのもありますが
楽しめた本栖湖となりました!

また来年の春、夏にやりましょう!

本栖湖!

今日から本栖湖!
天気予報はあまり良くなかったけど
若干強行気味で決行(笑)

朝は雨のスタート。

おかげで道はがら空き。
あっという間に本栖湖につきました(笑)


雨はなんとか降らず。
風はトレードウインドとは
行きませんでしたが
なんやかんやいい感じ?




全員がついた頃には
晴れ間がみえるほどいい天気に!



準備ができたらちょっと湖上に


風は一旦落ちたので
ちょっと対岸までパドル散歩





午後には風も入り始めたので
ウインドで出艇。





いやー楽しめた。
天気も良かったし。
最高です。


風も早々に終わりそうなので
普段よりも少し早めに旅館へ



いつもお世話になっている
村浜荘です。

夜は美味しいご飯!

おじいちゃんが
ご飯をよそってくれました(笑)

夜はこれからですが
明日も少し期待して(笑)




それではまた明日。

夏も終わりかな?

平日の海水浴エリアは
とても静かな雰囲気です。


あとは週末を残すところとなりました。
今日は天気は曇り。
少し晴れ間はでましたが
穏やかなコンディション。

今日はO婦人が、旦那さまとご来店
仲が良いんですね。



婦人もかなりウインドに慣れたようで
今日はかなり自由に乗れたようです。

旦那様ははじめてなのに
いきなりスイスイと海上散歩。


結構沖に行きました。


家族でウインドが趣味だと
かっこいいですよね!

午前パドルスクール

午前終わりました。

パドルスクール。



兵庫から観光で来店のEさん

地元飲食店のYさん。





湾内で最初は基本動作の練習。



その後は少し江ノ島の裏に回って

岩屋までクルージング











とても、穏やかで

いいパドル日和でした!