万屋 岡田工務店(ウインドサーフィン屋) -19ページ目

水曜日のウインド0805

ウインドスクール!
今回は過去にやったことある2名!
久しぶりにということもあり
ちょっと不安そうでしたが
海の上ではしっかりとしたセイリングされてました!



{A6279FEA-C3A4-4414-A6E1-B920D65F2F58:01}

{B9781197-BDC1-4F48-BFCC-AE0B53B9E80E:01}

最近は暖かくなったこともあるせいか
昔やってた方ややったことある方が
本当に多いです!

ちょっと不安もあるし、イントラが一緒に居て見ててくれる事が安心という事でスクールにしてくれました!
そう言われると嬉しいですね!



午後はRさん!
基本平日ですが、久しぶりにスクールできました!今日からハーネスの練習!

セイルとの距離感の練習です!



{1D35FC8B-B657-44FC-8999-8CC3F31B4673:01}

水曜日のウインド0805

ウインドスクール!
今回は過去にやったことある2名!
久しぶりにということもあり
ちょっと不安そうでしたが
海の上ではしっかりとしたセイリングされてました!



{A6279FEA-C3A4-4414-A6E1-B920D65F2F58:01}

{B9781197-BDC1-4F48-BFCC-AE0B53B9E80E:01}

最近は暖かくなったこともあるせいか
昔やってた方ややったことある方が
本当に多いです!

ちょっと不安もあるし、イントラが一緒に居て見ててくれる事が安心という事でスクールにしてくれました!
そう言われると嬉しいですね!



午後はRさん!
基本平日ですが、久しぶりにスクールできました!今日からハーネスの練習!

セイルとの距離感の練習です!



{1D35FC8B-B657-44FC-8999-8CC3F31B4673:01}

サンセットクルーズ

午後はウインドスクール!
今日は足の使い方。

ボードの上でしゃがんだり。
ボードの後ろを沈めたり。
前後にステップしてみたり。

{63F1BFE0-8EC1-4845-BAA7-807D9FA98FEC:01}

{3282C6CE-F9D0-40AC-815E-879E7CCE1121:01}

セイルに寄りかかる事と
マスト加重の意識練習でした!


夕方は女子会SUP!
江ノ島のサンセットクルーズです!
{18462CF7-51C0-4267-8A67-DEDA69486152:01}

{465B84DF-E17D-48BB-BA29-B17444CDC72A:01}
夏なので少し日が落ちるのが遅く
ちょっと物足りない感じでしたが
いい天気に恵まれて良かったです!

本栖湖二日目

本栖湖二日目。
宴会もほどほどに終わり笑
清々しい朝を迎えました!


{5D4335DB-6612-4CC2-A50B-1019739B3AE9:01}

本栖湖は基本午後からしか風が吹かないので、お土産を買いがてら朝から焼きとうもろこしを食べに昨日行ったお店まで。

{4AB1DDCD-7CAD-446E-B16F-2641BE9E5874:01}
通常のとうもろこしとは違い。
生でも食べられるスイートコーン!
甘くて美味しい!
本栖湖に来たら一度は食べてみてください!



お昼前には本栖湖に戻りスタンバイ!
今回はいつもお世話になっている村浜荘にお願いしてお昼におにぎり作ってもらいました!
{0CC71BAE-4CB4-4247-9629-7E965B0F3150:01}

{29AC0C32-2CD4-42DB-98B2-C52D89F93852:01}

風は思ったより早く吹き始め
二日とも満足のいく風に当たりました!

昨年までは8月末にやってた本栖湖ですが、来年も早めの方が楽しそうです!



ただ今回は本栖湖と言えど日中は暑かった(~_~;)ウエットなんて着る必要なし!

天気にも風にも恵まれた本栖湖合宿となりました!

本栖湖合宿

本栖湖合宿!
今回は初めて8月の頭に来ました!


先週は風に恵まれなかったようですが
今回は14:30くらいからしっかり吹き上がり17:00頃まで遊べました!







{41294AC5-E049-45AD-92A1-3D5AD3BD501B:01}


道具も満タンです笑



本栖湖に行く途中に焼きとうもろこし!
スイートコーンなのでコーンの甘さが醤油ダレとよく合います!
{3B545735-2A27-4257-8A25-048AD99C8EB8:01}

{874E0D90-F86E-43EC-BE13-FE37BFB45376:01}
今回参加メンバー!
総勢8名です!
{B8910748-1B55-4561-9712-E87059493025:01}

{D085881C-DF5D-4F53-8B9F-383149F0193A:01}

{7B71F9C9-CD46-4DD4-850E-45A72127D21C:01}

{9DC22C1F-2699-4B1E-8750-D0E31E228A36:01}
今回は初参加がO下さん!

ストラップも挑戦して
もうプレーニングできそうです!



明日もふくといいなー。



この後はいつもの宴会です笑