万屋 岡田工務店(ウインドサーフィン屋) -13ページ目

サイパン4日目

最高の天気が続くサイパン!
風は少しオフになったけど
ブローは届いています!

今日のテーマはハーネスの長さとブームの高さ。
それからセイルの固定の話。
セイルを安定させることで
ステップバックやセイルの寄りかかりを
より上手くするためにおこないます!

{4DBD5A5A-1048-4FDA-AB2B-67001B1AAE40:01}

{35B67844-EDCD-4A2E-8A28-4432E4604672:01}

{1B82DBD6-F95E-47D8-999F-E8FAC63CF086:01}

海に出る前に念入りにセッティング。
ハーネスラインは場所が違うだけで
プレーニングのしやすさは全然違いますからね。
{4226C76F-D116-499A-B7E2-575524B2BB4F:01}

{EE4510FC-7842-46DE-99B8-B1D86BE81400:01}

{C45FE9A2-1143-4762-9909-C53CEF334570:01}

{71E345F8-3FA7-4654-907E-23F101A99567:01}

{D0FC03C7-0956-43B4-9B16-2CB0BA846FA5:01}

{C30DB985-083E-4B30-8948-3478E98D5D9C:01}

昨日よりもしっかり入って
プレーニングしました!
終始プレーニングとはいきませんでしたが
今までで一番良かったです!

サイパン3日目

サイパン3日目目も快晴!
風は吹いたり止んだりで
プレーニングしたりしなかったり。


昨年までががっつり吹いてたので
今年はかなりまったりな感じです。


とは言えレイルジャイブのための
クリューファーストやビーチスタート。
ストラップワークなどの練習はできますよ!

{DB00C787-E9E9-400E-B5D8-BB5432153E99:01}

{0864EA07-475E-49F0-B99D-70FC9AB1F3EA:01}

{D27D3639-DFA7-46B9-BAA4-8B2EC802BB1C:01}

{85674D46-BCE7-4B44-800D-ABDDC46A72F9:01}

夕方には最終合流チームがあわさり
全員集合!

happy hourからのハイヤットでディナー。


{F7029B4F-3C9F-49AF-82F6-6569D728E41F:01}

{F51E10DB-B165-43E4-B56D-BC034E6BF787:01}

ビュッフェスタイルなので
海鮮やお肉、サラダなど。
好きなものを各自でいただきました!


サイパンも喫煙所がしっかりし始め
分煙が管理されていますが
オシャレすぎて灰皿がわからず(笑)
下の写真の中に灰皿があるのですが
みなさんわかりますか?
{71217819-A328-47C5-84D9-12EC05CC42AD:01}














正解はこちら。
ポール型の灰皿(笑)
{1584D720-300F-40A9-8840-FE8F47431873:01}
オシャレすぎてわかりません(笑)

サイパン2日目

サイパン2日目は雨のスタート。
風はトレードウインドに戻ってるので
後は強さ次第!


{D2570BAE-CFDE-4A94-B90D-C69F1FEB4098:01}

{598F9273-28D4-42B5-A1CD-5DA8CEF53884:01}
今年はウインチェルは行かず
少し離れたひまわりまで
朝ごはんを求めて買い出しに。

{C2F3C28E-1C29-4926-8B07-368B9E61A33E:01}


朝は雨だったサイパンも
いい天気に変わり初日ウインド開始!
{3BBB1231-07BE-4FD8-932C-D1F85FF21F72:01}
風は弱いけど暖かいサイパンは最高です!

{A84B3CA4-D4D0-4343-ABC4-8D8A35CC0B48:01}

{E41095BD-8E4F-4534-B72B-9CDC42427C60:01}

残念ながらプレーニングまでは
風が上がりませんでしたが
ウォーミングアップには丁度いい風でした!

そしてサプライズゲスト!
R-みん!
急遽参加が決まったので、
参加者には伝えず現地でご対面(笑)

{981D9933-622A-4A08-88BD-0E0286E17E7A:01}

happy hourでお出迎え(笑)
グリーンフラッシュを見るべく
カメラ構えてたのに
ジャストタイミングでおばちゃん登場!
この後しっかりカメラの前に立ちはだかり
シャッター切るタイミングでは
おばちゃんのお尻がありました。
{4D072F0C-8453-4FB4-8C15-FD3F38FC6C61:01}
まぁー見れなかったので良しとしますが
周りは大爆笑(笑)




夜は今回は中華!
あ!初日はタイ料理でしたよ。

写真はピータン豆腐?
ピータンの茶碗蒸し的な料理です。
{1FA83D85-9BDA-4B65-A3DA-F4F4CA165AD7:01}

二次会のBARでのビリヤード

{72BC1F96-8697-4393-85E4-37278D801380:01}

ウインドも上達してるけど
ダーツとかも上達します(笑)

サイパン到着

サイパン初日!
朝の5時起きです(笑)



{D2D19ECB-3295-400C-8E05-914F84564301:01}

{63A2564B-D395-4357-BA71-2950EA37C96C:01}

綺麗な朝日を見ながら成田エクスプレス。

{D019ACE2-1A07-4564-A3C7-48A19C2FB377:01}

今回の女性陣3名!
天気も良く昨日の雪の影響はなく
無事にフライト!

{03EBB75B-537F-46EE-B594-17FD308C4E7A:01}

サイパンは29℃
真夏でございます。
{91EFB7FA-D1AF-43E4-93E2-0FDA4E0426E1:01}

ホテルにチェックインしたあとは
まずは浜にゲレンデチェック
{D0C909A1-2359-4F57-A3E9-A301BF0138D1:01}

{DE1DFD97-14F1-4341-AF36-F5C9463F495D:01}

{4BAEB5E7-BAC3-49D4-99F1-03FFB78874F4:01}

台風で大変だったサイパン。
浜の形状はやはり変わってますね(-。-;
ただ昨年よりも砂浜は広がっていい感じそうですよ!あとは風次第ですね!


そして恒例のhappy hour!
みんなでビール!
常夏のビールは最高です!

{C9BA2A9F-00C7-4A1B-A462-CF67DAEB346A:01}

ここ最近はあまり風が良くなかったようですが
明日から期待次第ですね!

店内改装!

店内改装。
今度は床張り。

今回は加藤先生が頑張ってくれました!



{59E80764-2DD8-4E6D-AA01-3AF3382097C0:01}

{170CCE9F-8D49-4821-A843-B68AFC228C85:01}

{64C79075-83C6-4143-85CE-8E5E740AA912:01}

かなりいい感じ!
お店っぽい(笑)

まだ完成ではないけどかなり完成系です!