アクセスいただきありがとうございます。


お盆休み二日目。

早朝からお墓とお寺へお参り。

百日紅の花が綺麗に咲いています。


母方のお墓にもお参り。

仕事関係の方とバッタリ。親戚が八鹿なんですとのこと。世の中狭いです。

それから、久美浜の叔父のお仏壇にお参りをしに行きました。


途中出石に寄りましたが、暑い中大勢の帰省客・観光客で賑わっていました。


お盆らしいお盆を過ごさせてもらっています。


コロナ前までは、14日といえば盆踊りの日。

朝から矢倉を組んで、音響仕込んで、昼はBBQして、夜は本番&片付けでなかなか大変でした…。


話は変わりますが、スーパーで買い物中、これまた10年以上振りの同級生にバッタリ。お盆で帰省中かと思いきや、前からずっとこっちにいるよと。失敬!!


終わり。