アクセス頂きありがとうございます。
午前中だけ仕事お休み。
長男と長女と散歩へと思い外に。
玄関の鍵を閉めた瞬間、忘れ物をしたことを思い出す。
もう一回家の中へ入り忘れ物をササーッと取ってまた外へ。
その間僅か30秒。
娘しかいない…
3歳の息子はなかなかのビビリなので、1人で何処かへ行ってしまうことはないはず。
まだ言葉が話せない1歳の娘に『お兄ちゃんどこ行った?』と訊いてもちんぷんかんぷん。
あの一瞬で誘拐!?とか、溝に落ちてないかとか、国道に出てはねられてないかとかいろんな事態が頭をよぎり、娘を抱えて必死に捜索。
5分くらい経った頃、息子がニコニコ駆け足で帰って来ました。
あぁ良かった。
手には子供用のスコップを何故か持っている!
『どこ行っとったん!?』
と聞くと、
『じいじのおうち行った!』と。
距離にするとたかだか200mくらいですが、入り組んだ地区ですし、そこそこ車が通る道路も横断せねばなりません。
1人でこの距離を移動するはずがないという僕の勝手な思い込み。
雪遊びがしたくて、じいじのおうちに置いてある可愛い子供用のスコップを、走って取りに行ってたと。
いやー、成長してる証拠とはいえ、心臓に悪かった。
短時間でも目を離したらあかんと反省。
話は変わりますが、

父の知り合いが釣ってきたヤマメ!
美味い。
終わり。
午前中だけ仕事お休み。
長男と長女と散歩へと思い外に。
玄関の鍵を閉めた瞬間、忘れ物をしたことを思い出す。
もう一回家の中へ入り忘れ物をササーッと取ってまた外へ。
その間僅か30秒。
娘しかいない…
3歳の息子はなかなかのビビリなので、1人で何処かへ行ってしまうことはないはず。
まだ言葉が話せない1歳の娘に『お兄ちゃんどこ行った?』と訊いてもちんぷんかんぷん。
あの一瞬で誘拐!?とか、溝に落ちてないかとか、国道に出てはねられてないかとかいろんな事態が頭をよぎり、娘を抱えて必死に捜索。
5分くらい経った頃、息子がニコニコ駆け足で帰って来ました。
あぁ良かった。
手には子供用のスコップを何故か持っている!
『どこ行っとったん!?』
と聞くと、
『じいじのおうち行った!』と。
距離にするとたかだか200mくらいですが、入り組んだ地区ですし、そこそこ車が通る道路も横断せねばなりません。
1人でこの距離を移動するはずがないという僕の勝手な思い込み。
雪遊びがしたくて、じいじのおうちに置いてある可愛い子供用のスコップを、走って取りに行ってたと。
いやー、成長してる証拠とはいえ、心臓に悪かった。
短時間でも目を離したらあかんと反省。
話は変わりますが、

父の知り合いが釣ってきたヤマメ!
美味い。
終わり。