アクセス頂きありがとうございます。

今日はFMジャングルさんが来社され、朝礼や諸先輩方の取材に。
僕はパイプ役として段取りから立会いまでさせて頂いたのですが、色んな再発見がありました。

やっぱり、人それぞれ歴史があって、ドラマがあって、ポリシーがあって。

但馬人気質でしょうか。
あまりにも普段、それらのパーソナリティが表に出て来ない人が多い。
生活感が見えなかったり、思想が見えなかったり。
その為に『この人は何を楽しみに生きてるんだろう?』と浅はかな誤解も生まれるかも。

今日、色んなインタビューを目の当たりにして、自分の様なまだまだケツ青いヒヨッコには到底理解できない、色んな修羅場、苦労を乗り越えて来た方々が重役に就いてるんだなと思い知らされました。
思わず工場長に
『なんでこんなにいい話、昔話を今まで僕らに話してくれなかったんですか?』
と問うと、

『昔の話を持ち出しても仕方ないがな。今は今、昔は昔。』

と渋い一言。
確かに、かっこつけた武勇伝ばかり語る人で尊敬できる人は今まで出会ったことはない。
(失敗談を武勇伝としてかたる方々は尊敬できる人がほとんどです!)

年度の始まりの日に、とても貴重なお話をいっぱい聞かせて頂き感謝です。

話は変わりますが、

↑これ、申し込みしましたところ、滑り込みセーフでした。
ラッキー。
撮影が楽しみです。
受付して下さった方が知り合いだったのですが、
『武将と写真撮られるんですか?ご家族と撮られるのですか?』と質問。

もちろん後者ですと即答。

終わり。