アクセスいただきありがとうございます。
ライブ時の譜面事情。
紙媒体をやめて、iPadによる電子譜面に切り替えて3年ほど経つと思います。
何がメリットって、とにかく省スペース。
たくさんの譜面を持ち歩かなくて済むのは非常に助かりますし、検索も容易。
セットリストもサッと組めます。
そして、メンバー同士データのやり取りが即できるのもありがたいです。
メモを書き込むこともできます。
色々便利。
しかし、、、
紙の方がやっぱり見やすいんですよね。
スーッと情報が入るというか、目にも優しいというか、落ち着くというか。
ちょっとだけですが、ふと、不安になることもあります。
・落として壊れたらどうしよう
・フリーズしたらどうしよう
・電源が落ちたらどうしよう
・データが消えたらどうしよう
・盗まれたらどうしよう
紙への安心感、信頼って、やっぱりまだまだ大きい気がします。
話は変わりますが、GW前ということで業界的にガッツリ繁忙期に入っています。
GWはどこへも行かず、家でゆっくりするのも良いかなぁ。
終わり。