こんにちは〜
取り組み記録
(9/28-10/4)
10月は指先能力強化月間としまして、
ぬりえ、きりえ、はさみが目標です!!
あまり塗ったりが好きではないので、
これらを活用しつつ、
10/2から
ハサミワークを始めました
初回は、ペンギンさんに、ニッコニコでした
(保育園の自分のマークがペンギンさんです🐧)
1番簡単なもの。
終わったら次の
これに進みたいなぁ〜と思っています。
目標は、
11月中に1-5の完成!
これに向けて、
今までの取り組みを振り返ったり、
色々見ながら、計画ねりねりしています
やりたいものをできるようになるため
準備準備!
準備という名の妄想
やるかやらないか、できるかできないかは、
やってみて、様子見て。
また、計画ねりねりします。
ダイソー100均の迷路↑
8月にやったところをもう一回してました。
前回よりも、先を見て、考えながら進めている姿に感動
この迷路ドリルなかなかよかったので、
先々の分と下の子用にもストックしておいてます
先日、3歳用を終えたよ
終わった記念に、大きいシールを表紙に貼って、切って、メダルにして首にかけたら、
めっちゃ喜んでくれた
楽しい日々をありがとう
いつもみなさまの取り組みをみて、
毎日続けられています
ありがとうございます
がんばるぞー!