スター可愛い可愛い記録スター


ぬりえってどうやるんでしょう?

うちの子、ヘビヘビしか描かへんけど…爆笑


からの成長記録。


左上から2歳8ヶ月なりたてからスタート

右上 2歳9ヶ月初め、なにやら塗る感じに!

右下 2歳9ヶ月の最終週


カタツムリとネコの間の自宅でのプリント取り組み。


とにかく、塗り絵の日々にっこり


あとは、動いて遊んで!!


ルールのある遊びができるように、試行錯誤中。


色々試しているが、

現在は、生活の中で、

「2こ、2、持ってきて〜」

を、1〜3でやっている感じです!


(1〜3)サイコロ遊びもしていますが、投げる事に注力しだします爆笑


ゆっくりゆっくりいきまーすニコニコ



家でのプリント類は、ネットの無料プリントを使わせていただいています。

ありがたい時代ですね〜ニコニコ


そして、我が家のコピー機はこちら!!

何かの(知育とか全然関係ない)YouTubeで紹介されてたのだけど、

無線プリントOK、スキャナーOK、自動原稿送りつき、両面印刷


(探したけど、あんまりない、廃盤なのかなぁ泣くうさぎ

値上がりもしてる)


白黒で構わないという方なら、モノクロレーザープリンターがめちゃめちゃオススメ!

「インクが高いわ!」や、「ヘッドクリーニング何回せなあかんねん!」なんてことは発生せず、

トナーもお安く購入できるので、コスパ最強です!!


最近買ったもので、1番の良いお買い物でした。