初めての南仏へ。





行き先はアヴィニヨン(AVIGNON)。
GARE DE LYONから出発です。TGVのチケットは、日本からSNCFのサイトで予約していたので、とってもスムーズ。

しかし、案の定ギリギリまでホーム番号が表示されず、表示された時には出発5分前。おまけにアヴィニヨン行きのホームが、思わぬ場所にあることが判明し、走る人続出・・・!


だけど、スーツケースやリュックが重すぎて思うように走れない始末。。。



閉まりかけたドアをみんなが必死で支えてくれたおかげで、乗り込むことが出来ました。日本の新幹線じゃありえない光景だったと思います(笑)


アヴィニヨンまで2時間30分。
せっかく席を予約していたのに、車両間の通り抜けができなくなっていたので地ベタ。(TGV車両~IDTGV車両間は通り抜けが出来ないようです)今後、気をつけなくては。



アヴィニヨンに到着。
改札を出ると、強烈な太陽の光が私たちを待っていました。


タクシーでホテルまで移動。今回、お世話になったのはHotel Kyriad Avignon Palais des Papes。こちらも日本から予約しました。時計台広場の目の前にある、便利な場所です。




時計台広場にあるHOTEL DE VILLE。手前には、たくさんのレストランが軒を連ねていて、大変賑わっています。


チェックインを済ませた後は、ランチの時間。二人ともお肉が食べたかったので、ステークフリットに決定!





トマトのサラダと



ステークフリット



レモンのソルべ


パリとは違い、安いのに美味しくて、大満足でした♪


さて、プチトラムに乗ってアヴィニヨンの町を散策です。



色々な景色を見ることが出来るので楽しいです。
ちゃんと、日本語の音声ガイドが付いているのも嬉しいところ。



アヴィニヨン橋



色とりどりのフローズン



南仏といえば、SOULEIADO



ラベンダーのお店。
後にお店の中に入ったのですが、ラベンダーの香りでいっぱいでした。癒される空間。



とっても素敵なディスプレイ。



日が暮れても町はとっても賑やかです。夜も同じく時計台広場のイタリアンのお店でピザを。



みんなお店のテレビでサッカー観戦。盛り上がっていました。


<ホテル情報>
Hotel Kyriad Avignon Palais des Papes
26 Place De L'horloge 84000 Avignon

ホテルの部屋は、ダブルを予約したけれど思っていた以上に広くて大満足。ベッドも4つあって、贅沢に2つずつ使いました。バスルームも綺麗だったし星★★とは思えないホテルなのでおススメです♪


Le 2 juillet 2010