最近は

テレビを見ていると、

少し傾向が変わりつつある感じもします。


政府があまりにもはっきりしないせいもあってか、

テレビ自身で

アジアの防衛問題や、

沖縄の基地の重要性などを

報道するようになってきた。


それにつれて

国民の意識も高まってきたようで、

政府の不信が、

反対に国民の意識を高めてくれたとは、

皮肉な話かもしれません。


民放も

ただ単に批判することを脱し、

真剣に

国の未来を考えた報道を、

そのような番組をもっと

増やしてほしいと思います。


いまの番組を見ると、

あまりにも目先だけの

本当の意味で

役に立たない番組が多すぎます。


時にはお笑いも必要ですが、

真剣に国の未来や

国民のことを考えた番組作りをすれば、

必ずや心あるスポンサーが

ついてくださると思うのです。


(ガイアやルビコン大好きです。)


視聴率ばかりが

大切なのではなく、

いかに中身のある番組を作るのか、

真剣に取り組んでくださるよう

お願い申し上げます。


国があってこそ、

私たちも安心して生活ができることは、

言うまでもありません。


私たちがより意識の高い

国民になってこそ、

政府もより真剣にならざるをえなくなると

おもうのです。


タイがうらやましく感じます。



にほんブログ村 政治ブログ 国際政治・安全保障へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 統一教会へ にほんブログ村