いよいよ2020オリンピック開催都市が決まりそうだ
東京はかなり頑張っており東京開催にほぼ決まりかけてると思う

$tentenpa,s enjoy second life from manila with love

がしかし私はマドリードだと思っている
大きな原因の一つは福島原発の汚染水問題だ、もちろん他に原発問題も有るが

$tentenpa,s enjoy second life from manila with love

人間作り出した原子力発電ここで作り出した原発の灰の最終処理の方法は
まだ確立されてないままに世界中で多くの原発が稼働している

$tentenpa,s enjoy second life from manila with love

その中で福島の原発の事故は人類史上最も大きな問題を引き起こしつつ有るのだ
チェルノブイリの事故は一応石棺と言う形で時間の問題で収束しつつ有る方向だ

$tentenpa,s enjoy second life from manila with love

所が福島原発の問題は汚染水がどんどん出続け、タンクが増え続けその処理方法が
確立されてない所に問題が有るこのまま行けば、海洋汚染の問題が大きくなり

$tentenpa,s enjoy second life from manila with love


深刻な状況になってしまうのだと言うのが世界の見方なのだ
瀬戸内寂聴さんが言ってる様に色々な自然災害は今までも有ったし今後もある

$tentenpa,s enjoy second life from manila with love

地震、津波、火山の噴火、大水、台風、ありとあらゆる自然災害の度に大切な家屋や
財産、人命が奪われ悲しい思いをして来ました、また今後も続くでしょう
人類はそれに立ち向かい克服するよう努力しています

$tentenpa,s enjoy second life from manila with love



しかし原発は技術も確立しないままに人間が作り出してしまった、放射能をまき散らし
自然破壊をする様な物をましてやそれを外国に輸出しょう等もってのほか
日本は世界に類を見ない原子爆弾を2回も落とされその怖さを世界一判っている国民
だと思う

$tentenpa,s enjoy second life from manila with love

日本の原発の技術的な高さは認めるしその経済的にも日本に貢献する事も判るが
それ以上に他の方法で電力を賄い原子力を使わない方法で技術を高めていって
ほしいと思うのだ

毎日マカテイのグリンベルトのスタバでお茶を飲みながら福島の汚染水問題
を考える日々だ、今日はブラジルのO氏から久々のメールが来た
元気で隣の州へ旅をしている写真が送られて来た

クリックお願いです

にほんブログ村 海外生活ブログ マニラ情報へ
にほんブログ村