コンテンツビジネス インターネットビジネス

 

 

 

 

今日は月曜日ですね。

 

 

「あーー、今日からまた出勤だー!」

「辛いなー!」えーん

 

 

これは、私がかつて

月曜日の朝になるたびに

思っていた感情です。

 

 

それから、、、

・・・私は約2年半前、脱サラをしました。

 

 

最初の一年は仕組み作りに没頭して

毎日集客から販売までの流れを

作っていました。音譜

 

 

人の流れを研究しては、

収入を得る方法を勉強してきました。

(勿論、今も勉強中です)メモ

 

 

正直まだまだですが、

今では脱サラして良かったと思っています。ラブラブ

 

 

サラリーマン時代は営業に明け暮れて

ノルマに押しつぶされそうになり

本当に辛かったですが、

 

 

今はその辛いことも無く

サラリーマン時代が懐かしいです。

 

 

そこで、今回は、

 

 

ありきたりですが、

サラリーマンと現在との違い

書いてみたいと思います。

 

 

【脱サラ後のメリット】アップ

 

・朝は適当な時間に起きてOK!

(でも実際は7時に起きています)


・平日、急な用事が出来ても対処できる

(田舎の親戚の不幸にも行けました)

 

・体調不良な時、いつでも休める

(仕事場=自宅なので)

 

・いつでも好きな時にテレビが見られる

(東京オリンピックは殆ど見てました)

 

・ストレスゼロ

(マイペースで仕事ができる)

 

・いつでも親孝行ができる

(以前は簡単に会社を休めない)

 

 

【脱サラ後のデメリット】ダウン

 

・気を付けないと健康を害する

(パソコン作業が多いので)

 

・何かの組織に入りたくなる

(一人作業が多いので群れたくなる)

 

・仕事帰りの飲み会が無い

(酒好きの私の個人的なこと)

 

 

正直、書ききれないことが

まだまだありますが・・・・

取り敢えずこんなところで。。。

 

 

私は昭和生まれ昭和育ちなので、

「インターネット」の凄さは

身に染みて分かります。

 

 

昭和の頃は、

今のように「自動化」というものが

殆どありませんでした。バツブルー

 

 

ですから、

 

今の様々な「自動化」凄さは

しみじみ分かります。

 

 

ですから

 

 

この最先端である

「収入の自動化」に憧れて

この世界に入りました。

 

 

そうしたら、

こんな世界が実際あるんだなーと

つくづく思い感動しました。ラブラブ音譜

 

 

もし、あなたも

この世界にご興味があれば、

覗いてみてください。目

 

 

是非とも

「収入の自動化システム」を

手に入れてください。虹

 

 

サラリーマンの方も

この仕組みを持っておくと

老後も安心できます。

 

 

 

それでは、今回はこの辺で。。。

 

 

 

【関連記事】

 

→ 収入の自動化ってどういうこと?

 

 

 

#コンテンツビジネス #インターネットビジネス 

#ネットビジネス #アフィリエイト #リスト取り 

#在宅ワーク #情報商材 #キャッチコピー #集客 

#SNS集客 #マーケティング #脱サラ #ブログ集客 

#無料レポート #コピーライティング #メルマガ 

#ステップメール #セールスレター 

#マインドセット #コミュニティー

 

 

コンテンツビジネス インターネットビジネス