【コンテンツビジネス インターネットビジネス】
今回は、
ブログのヘッダーの作り方について
書いてみます。
初心者の方で、
「ヘッダーってどうやって作るんだろう?」
「こんなヘッダー作れたらいいなー。。。」
なんて方は、
是非、参考にしてみてください。
・・・ここでヘッダーの作り方は
把握してしまいましょう!
尚、ベテランの方は特に見なくても
大丈夫です。。。
まずは、私のアメブロのヘッダーを
見てください。(2022.4.16現在)
どうですか?きれいでしょ!(自分で言うな!)
実はこれ、アメブロに特化した
有料ツールを使って作りました。
→ アメーバキング2
知っている方も多いと思いますが。
この画像を見て分かるように、
「グローバルメニュー」も付いた
とても簡単に作成ができるツールです。
沢山のテンプレートが用意されているので、
自分好みのテンプレートが選べて
すごく重宝します。
(因みにこの会社の人間ではありませんので。。。)
ただ、真ん中のリゾート写真だけ
無料素材から引っ張ってきたのを
重ねて張り付けてあります。
グローバルメニューは5~7くらいが
一番美しく見えると言われていますので、
私の場合は読者が気になる項目を
7個作ってあります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
HOME
プロフィール
無料プレゼント
公式ブログ
おすすめ教材
お問い合わせ
ただ、もしこのボタンが要らない方は、
無理して作らなくても
無料素材集、例えば、
Canva・・・・等から
自分の好きな画像をダウンロードして、
下記の要領で作っても良いと思います。
アメブロの
ブログ管理
>デザインの設定
>CSSの編集
>ブログデザインヘッダ
にアップロードすれば、
簡単に貼り付けが出来ます。
もちろん、ブログの中身(投稿記事)も
大事なのですが、
ヘッダーが悪いと数秒で読者は
去っていきますので、
是非、ブログのヘッダー(顔)は、
こだわってくださいね。
#コンテンツビジネス #インターネットビジネス
#ネットビジネス #アフィリエイト #リスト取り
#在宅ワーク #情報商材 #キャッチコピー #集客
#SNS集客 #マーケティング #脱サラ #ブログ集客
#無料レポート #コピーライティング #メルマガ
#ステップメール #セールスレター
#マインドセット #コミュニティー
【コンテンツビジネス インターネットビジネス】