面 「本日はありがとうございます」
私 「わざわざ面接用にオフィスを借りていらっしゃるんですね」
面 「それはですね、社長の計らいなんです。グループの会社は全てターミナル駅から離れてるんです。でも面接は来る人の事を考えてターミナル駅に近い方がいいだろうという事でココを借りているんです」
私 (何かこちらの疑念を見透かしたような対応だな)
「ああ、そうなんですね」
面 「はい。では職歴を含めた自己紹介をして頂いてよろしいですか」
そして自己紹介を行った。
いつも思うのだが職歴を含めた自己紹介はどこまで言えばいいのか迷う。
あまり長く無い方がいいとは思うが、省略するとこの年齢で大した事やってきていないのか?と思われそうで恐い。
なので自分は相手に合わせて職歴については概要のみで1、2分位の時間で話すようにしている。
ただ今回は各々の退職理由も盛り込んだので少し長くなってしまった。
話し終えると面接官は満面の笑みで、
「いやぁ、素晴らしい。非常に分かりやすくて私が気になる事も全て分かりました。ある意味、質問がほぼ無くなってしまった位です」
私 「すみません、長くなってしまって」
面 「いえいえ、では一通りお話しいただいたのですが細かい点を幾つかお聞きしたいと思います」
次回に続く
【神奈川.東京. 転職男の面接、転職、体験談。 口コミ、評判が気になる方にもオススメ】
iPhoneからの投稿