連絡が自分のメルアドに直接来た。

面接から3日後である。

さて…

結果は…


!!!


マジ!?

二次面接のお知らせだ…

いぇ~っ!!と喜ぶのも束の間、Webテストがあるとの事。

お、終わった…

テスト完了まで3日以内だが、現在アルバイトで勉強する時間などないし、今からでは悪あがきもいいところ。

しかも、社員の学歴からするとテストは激難しいのでは…

一体、俺にどうしろと(涙)

もう、いっその事一次で落としといてくれよ。

一応、期限最終日に自宅でwebテストを受ける事にした。

自宅からサイトにログインしてテストするなんて時代も進んだなぁ。

そして嫁さんには決して話しかけぬよう釘を指す。

俺は行ってくるよ。
勝ち目の無いこの勝負。
男は時として負け戦を戦わなければならないんだ…

そしてテスト開始っ!

ちょw

一問目、っていうか例題が既に解けませんけど…

あぁ、涙が込み上げたのは何年ぶりだろう。

情けなくて涙が込み上げる。
一問目は数学の問題だが分からない。

一応、一般常識などの問題集を用意したがどれに当てはめたらいいかすら分からない。

いいや、適当にやってしまえ…

幸い四択だったので強行突破した。

その後は図形や熟語、対義語などの一般問題だった。

面白いのがビジネスの問題が出たこと。

実際のビジネスにおけるトラブルを例題に正しい解決方法を選ぶ問題でこれがまた難しいし設問が多い。

必ず正解っぽいのが二つある。

しかし自分を信じて突き進む。

そして二時間近くをかけついに終わりかと思いきや、何とトドメの作文作成…

しかし、よく見ると自分の体験談についてのテーマだ。

よし!

経験談ならたくさんあるし、この分野は俺の得意とするところだっ。

ついに終了した。

バイト明けの疲れている中、二時間半にも及ぶ激闘は終わった。

まるで最終面接が終わったかの疲労感である。

ま、数学関係全滅ですけどね…


次回に続く


【神奈川.東京. 転職男の面接、転職、体験談。 口コミ、評判が気になる方にもオススメ】


iPhoneからの投稿