男嶽神社特別参拝始めます❗️ | 天水 蓮梨の占い・龍・寺社巡りブログ

天水 蓮梨の占い・龍・寺社巡りブログ

自分の龍からのメッセージで人生が動き出した❗️龍の絵を描いてメッセージをお伝えするセッションは2.000人超え❤️みえない世界を知りたいと前世リーディング、水晶占い、ヒプノセラピーと学んできました。瞑想も大好き
全国の龍神様に会いに行きたいとチャレンジ中

私、神社参拝が好きすぎて、一緒に神社参拝をする企画をたくさんやってきました❗️


専用サイトだけで97回開催❤️


今回、働かせていただいているおみやカフェの男嶽神社で特別参拝のご案内をさせていただけることになりました😊



カフェ前の時間、朝のお参りです✨

帰りにカフェで1杯サービス❗️


専用サイトから受付開始しました😍


おみやカフェの定休日木曜日を除く

毎日開催! 9時からの1時間


前日までにご予約が必要です。

予約サイトがあります。こちら指定URLからお申し込みいただくと、手数料が(私のなのですが)安くなるので、こちらからお申し込みいただけたら喜びます💕


※別の時間をご希望の方はDMからご相談ください。カフェ営業時間中はカフェ優先となりますので、ご了承ください🙇🏻‍♀️


とはいえ❗️ご案内できる時間はあると思いますので、お気軽にご相談ください✨


専用サイトはainiというもので、個人が自分の得意を活かした体験を提供するサイトで全国で素敵な体験が開催されています😊


私は占い付き神社参拝が大好きで自分が参加者でした。

いつか自分が開催する側のホストになりたいと憧れていました✨


ぜひ素敵な体験を探してみてください。


登録は面倒かと思いますが、専用URLからだと割引があったり、クーポンもあります。

体験中の保険や問題があった場合返金保証もあります。


リンクを貼ります💕



それでも登録は嫌だなと言う方はラインメッセージください😊


内容はこちら ↓↓↓


神々が宿る島、壱岐島で特別な神社参拝を体験しませんか?


壱岐島は、日本の古事記に登場します。

伊邪那岐(イザナギ)と伊邪那美(イザナミ)の国生みよって作られた8つの島のうち、5番目に生まれたのが壱岐です。


壱岐は、150社以上の神社があり、神様の伝説もたくさん言い伝えがあります。


イザナギの禊から生まれた三貴神の一人、月読様が最初に降り立った場所が壱岐と言われています。


神様が降りてくる時、柱となったのが、天比登都柱(アメノヒトツバシラ)という神様


そこを月読命(ツクヨミノミコト)が降りてこられたそうです。


神様の世界と壱岐島を繋ぐ柱、その柱が立った場所が今の男嶽神社です。


現在は、降りてこられた神様のご案内役として、導きの神様とされる猿田彦命(サルタヒコノミコト)が祀られています。


今回は男嶽神社で体験していただく特別参拝です。


拝殿裏にある御神体の岩はコンパスの針が正常に動かないという不思議な磁力が確認できる聖域


この通常立入できないエリアへご案内します。

拝殿を通り、その御神体の真ん前までいくことができます。







※神聖なエリアですので、御神体に触ったり、乗ったりすることは禁止です。マナーのある参拝をお願いします。


境内には、猿の石像群やお稲荷さんもいらっしゃいます。ぐるりと境内をご案内します。


壱岐でも3本の指に入る高い山、360度眺めを堪能できる展望台にもぜひお立ち寄りください。

境内には、おみやカフェも併設されています。

特別参拝ご参加の皆様に、ワンドリンクサービス!



壱岐産の果実を使用したソーダや、神社エール、男嶽コーヒー、壱岐色クリームソーダなどがございます。


神社でのんびり語らいの場として、ゆっくりお寛ぎください。


壱岐の最高に美味しい塩と米で作ったおむすび、するっと食べられるうどんもあります。


対となる女嶽神社には、奥さんの天鈿女(アメノウズメ)が祀られています。


天比登都柱(アメノヒトツバシラ)は、少し山を下った箱崎八幡神社に祀られています。


どの神社と車で5分程なので、ぜひ合わせてお参りください。


壱岐島は、博多からジェットフォイルで1時間、長崎空港から30分


離島ではありますが、交通の便は良いほうです。宿泊施設や飲食店もたくさんあります。


神社も弥生時代の遺跡や古墳もあり、元寇の歴史も、戦争遺産も見ることができます。


この機会にぜひご参加ください。


壱岐の北東である鬼門を守っている男嶽神社


明治時代まで山全体が御神体とされ、一般の方の入山が制限されていた場所

その中でも大事に御神体を近くで参拝できる特別な参拝です。


ご案内は、れんりが担当します!


占い師になると宣言するために、占いの神様にお参りしたい!そこで月読様を調べ、月読様が最初に降り立った場所である壱岐島を知りました。

年に2回、3回と通ううち、6年越しに移住しました。


今は、境内にあるおみやカフェでスタッフをしています。


神社、壱岐島と皆さんとの架け橋になり、魅力をめいいっぱいお伝えできたらと思っています。


友だち追加