山羊座満月と占いトークショーの今後 | 蠍座の占い師 天晶【対面鑑定・電話鑑定】

蠍座の占い師 天晶【対面鑑定・電話鑑定】

☆タロット・占星術・手相
対面鑑定&電話鑑定

最寄駅はJR南武線の津田山駅

対面鑑定は最短30分4500円
以降10分ごとに1500円プラス

電話鑑定は最短40分5000円
以降10分ごとに1000円プラス

LINEのIDはtenshoukokone

兎月先生は月が山羊座、美音先生は太陽も月も山羊座、わたしはアセンダントが山羊座。

山羊座が共通点のわたしたちの「占いトークショー」が終わって数日、今夜は山羊座の満月です。

しかも今回はストロベリームーンという名の満月で、願いを込めると恋が叶うそうですね。

現実的な星座である山羊座の満月なので、願いというより「目標」とか「結果」を意図するといいかも。

「◯◯になるといいなぁー」という漠然とした願いではなく「私は◯◯しました」と、現実的に絶対やるという意図を込めるといいですね。

たとえば「私は彼と連絡を取り、ごはんに行き、お互い大切な存在になっていきました」とか。

山羊座自体には「仕事」とか「のぼりつめる」的なパワーもあるので、他にも「私は今の仕事で昇進し、給料が上がりました」でもいいかも。

もうすでに叶ったというテイで、過去形で意図するのもコツ。

「◯◯になるといいなぁー」だと、まだ叶っていない状態を意図することになりますからね^^;笑

ちょっと調べたところ「ストロベリームーン」はネイティブアメリカンがつけた名前とのこと。

イチゴの収穫期の6月に、月が赤く染まることが多いから、そう呼ばれ始めたらしいです。

昔は、今みたいにテレビやラジオがなかったので、自然に対してもエモーショナルだったのかもしれません。

イチゴと月を結びつけられるほどエモーショナルな日本人など「I love you」を「月が綺麗ですね」と訳した夏目漱石くらいなもの。

この夏目漱石の話も文献に残っているわけではなく、後世の創作の可能性もあり、そう考えるとやはり昔のネイティブアメリカンの感性はあなどれません。

話はズレましたが、わたし個人はあまり月の影響を感じないタイプですが、月そのものの美しさは好きなので、月光浴でもしようかと思います。





占いトークショーのご感想をお聞かせいただいているお客様、本当にありがとうございます。

のちのち美音先生が、お客様からいただいた感想をブログで発表してくれるそうで、楽しみです。

今後の占いトークショーですが、また必ず開催いたします✨

すでに兎月先生と美音先生とわたしで、次の計画を立て始めているので、楽しみにしていただけましたら幸いです。

今後ともよろしくお願いいたします^ ^



天晶