〈前日夜〉
ビール500×1
チューハイ350×1

〈朝食〉
おにぎり×2
パン×1
カステラ2切れ
オレンジジュース
スーパーヴァームウォーター
スーパーヴァームゼリー

〈結果〉

キロ445ぐらいになった時は落としながら、時計を何回も確認しながら走りました。
ネックウォーマーを外すのを忘れていたので暑いなぁと思いながら走った前半。
それでも龍馬マラソンと比べると天と地の差があるほど楽でした。
25キロ過ぎに実母が待っていたのでネックウォーマーを渡した。
そこから雲行きが怪しくなり向かい風。
お腹が痛くなって、まずまずのペースで走っていましたが、今年は4時間切れればいいと割り切っていたのでトイレに( ̄∇ ̄)
トイレはガタガタと揺れ出し、出ると暴風雨(笑)
これが良かったのか、開き直って前に前に。
エイドのコップは吹き飛ぶ中、スタッフの方々はずぶ濡れになりなが応援してくれて本当にありがたかったです。

最後はやっぱりペースが落ちたけど、久しぶりに出し切れたフルマラソン(^_^)
龍馬マラソンから上積みができなかったなぁと思いながらスタートしましたが、龍馬マラソンが最大の上積みだったみたいです。
たくさんの仲間と走れたとくしまマラソンは最高でした!
帰りは早々に帰路につき、申し訳なかったです。

今日も中2日でトレッドミルを5キロ走れる今までにないレース後のコンディションでしたが、年末からこの日曜日まで一気に駆け抜けたのでちょっと休みたいと思います。

短いシーズンでしたが応援ありがとうございました!
〈朝食〉
卵かけご飯+納豆
みそ汁
スーパーヴァームゼリー

〈結果〉

練習不足ゆえの撃沈。
膝が痛くて走れないというのは今までもあったけど、脚が動かないというのは初めての経験でした。

来年はもうちょっとカッコ良く走りたいな。

今年はきゅうさんが入賞した事がとても嬉しく、それに救われました(^_^)
3時間30分以内でゴールしたい。

レースプランは4'50前後でいくつもりにしています。
お得意の突貫工事でここまで持ってきましたが、詰め込み過ぎたのか月曜日にぎっくり腰になりました(笑)
まぁ逆に開き直って走れるんじゃないかなぁと思ったりもしています。
そもそもPBを狙えるならまだしもそこまでには至っていないし、でも今回会社で良くしてくれている方が走りたくても走れなくなった事もあるので、とにかく今のベストを尽くせるように走りたいと思います!