おはようございます晴れ

 

神社仏閣巡り、参拝記録としてブログを書いています。

 

基本自分目線の記録ですが、

 

なんか楽しそうと思ってもらえたら幸いですニコニコ

 

 

京都2泊3日の記録です。

 

旅初日からえ~~マジか汗という事がありましたがそれも結果良かったと思います。

 

では記録しますビックリマーク

 

先ず最初に向かいましたのが

 

 東寺

 

 

 
 
空海さん所縁のお寺ですね
 
 
前回見ることができなかった
 
五重塔の内部が公開されている期間とわかり行ってきました。
 
結構ギリギリの3月16日笑
 
 
 
気持ちの良い朝の始まり
 
 
次の日の朝のお勤に来ました。最後に書きます!
 
 
という事で、境内をまわり
 
 
有料拝観エリアへ
講堂もやはり素晴らしいし、
 
金堂の薬師如来様、好きです^_^
 
 
五重塔
ちょうど太陽がかかる時間
 
桜と五重塔も綺麗
 
さあ、初層の立体曼荼羅ですよ~
 
予約してましたが、空いていたら関係なく入れるのですね~(笑)
 
繁忙期は予約した方が時間のロスなく入れます。と言われましたニヤリ
 
わぁおねがい
 
と感激しながら見ていたのですが
 
ちょっと分からないことがあったので、係の人に質問してしまいました。
 
わかりやすく説明していただきましたお願い
 
大日如来さんのいる講堂も立体曼荼羅
 
東寺は目で見て仏様の世界を感じ事ができてありがたいですね照れ
 
 
さて、次に予約をしてあるので少し早めの行動と思いましたが
 
お茶屋さんのおばさんに呼び止められ
 
いただいたのですが、苦手なお茶でおばさん買えなくてごめんなさいm(_ _;)m
 
写真が取れてないのですが
 
サギが飛んできて、びっくりしてたらお茶屋のおばさんが
 
この鷺さんはこの時間に来ることが多いと教えてくれました。
 
来たよ~~とちゃんと鳴いて合図していくとのこと、とっても頭が良いのですね~キューン
 
 
 
 

 

翌朝晴れ

 

5時50分到着

image

生身供

image

鐘と共に扉が開き鐘が鳴り終わると中へ入ります。

  

門の前にいるときにこれを配ってくださる男性がいたのですが、

 

これお勤めのときに唱えるものです。↓
(印刷物を出しているのは東寺です。)

 
後から気づきましたが、これを配ったのは常連の方でした。
 
ありがたいですお願いおかげで一緒にお唱えできました。
 

 

 

 

今まで参加した朝のお勤めとは大分違いました。

 

というか、感動しました。

 

お坊さんが朝のお勤めをしている間に

 

いつもお越しになっている方が陣頭指揮?をとってくださり

 

懺悔文から始まり、和讃が詠まれたり

 

例えば般若心経を読む際

 

いつもお坊さんが

 

「仏説般若波羅蜜多心経~~~」

 

の、後に私達が

 

「観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 照見五蘊皆空」

 

と続きます。

 

「仏説般若波羅蜜多心経~~」

 

これを常連の代表者が言うのですね

 

外陣では、参拝者が主導で朝のお勤めをしてる感じなのです。

 

これ、何百年、何千年も続いてきていたらと思うとめちゃくちゃ感動です。

 

もしかして途絶えたこともあるかもしれないし、

 

形も変わってるかもしれないけど、

 

今こうして、皆様がお勤めしている姿を見て信仰心って凄いなって。お願いキラキラ

 
 
皆様かなりの年配の方です。観光客以外は10人はいらしたのかな?
 
この先、引き継ぐ人がきっと出てくるのかな~とも少し心配にもなったり
 
観光客の俄な私でも繋ぐ1人として
 
その場にいるだけでも良かったのかなぁとか
 
空海さん、お幸せだろうなぁ
 
この人達を凄く可愛くお思いだろうなぁとか、
 
色々な想いが巡りました。
 
 
そんなことを思いながら話しかけてみました。
 
きっと空海さんは
 
自分や仏様への信仰というだけでなく
 
信仰心そのものが人々を支えている
 
頼る何かがあるだけで、優しくなれたり、
 
強くもなれたり、生きる助けになる。
 
きっと、そんな事をおっしゃるってたのだと思います。
 
そんな謙虚というか悟られているお姿を
 
思うと空海さんという呼び方より
 
弘法大師様とお呼びしたい、感謝でいっぱいの気持ちになりました。
 
ちなみに、僧侶は3名ほど二人はお供物を一人が密教的のお勤めで
 
ほとんど御経は聞こえてきません。
 

 

このような感じでお勤めが続きますと

 

いよいよお舎利さんを授かります

 

ホームページの説明

 弘法大師空海が持ち帰った仏舎利を頭と両手にお授けします。

お舎利さん(仏舎利)のお授けは、午前6時20分頃と午前7時20分頃の2回です。

 

途中、別の僧侶が

 

手に何かを持って外陣前へ

 

私の座っている列辺りの前に来られました。

 

位置は、中央付近やや左手側2列目

 

前列のおばあちゃん達の真似をして

 

両手に経本と数珠を乗せて上にあげ頭を下げました。

 

一人ずつ、お授けくださるのかと思っていたら

 

今はそうではありません気づき

 

コロナだからでしょうか?、HPの写真では頭に直接乗せてくださっているような・・・

 

もし、そうなら、次回は戻っていたらうれしいな~~

 

ともあれ、ありがたやの時間となりました。お願い

 

 

 

しか~~し、この後、数珠落としました笑い泣き

 

相変わらずのドジな自分にがっかりですアセアセ

 

次回リベンジしようお願い

 

 日々是好日「好し!」

 

では皆様も素敵な一日をお過ごしください音譜