おはようございます。晴れ

 

東塔の次に

 
前回冬季でバスが出ておらず行けなかった横川エリアへいきました。
 
第3世天台座主慈覚大師円仁によって開かれました。
本堂は、遣唐使船をモデルとした舞台造りの横川中堂です。
他に往生要集著者の源信僧都が隠居していた恵心堂やおみくじ・魔除けの角大師で有名な
元三慈恵大師良源を祀っている四季講堂(元三大師堂)などがあります。HPより
 
エリアの地図はこんな感じです
駐車場からは少し下って向かいます
 
下りきって少し行くと小さな池がありました。
 
弁天様と龍神様がいるんですね
 
先ずは横川中堂へ向かいます
境内に店頭が張られて特別法要の案内がありました。
 
ハガキを持った人が並び
 
堂内には番号が書かれた椅子が沢山並んでいました。
 
横川中堂から先に進むと鐘が正面に

そこを右へ行き恵心堂へ
 
残念ながら中は拝観できませんでした。
 
阿弥陀様がいらっしゃるそうです。
 
とっても澄んだ場所で、遠い昔になんとなーく浸る事が出来ました。
 
次に元三大師堂へ向かいました。
おみくじ発祥の地とされていますが、ここではおみくじを引くことができません。
 
予約制で僧侶の方とお話をして頂くそうです。
 
人生相談みたいな感じなのでしょうか?悩める人にはありがたいですね。
 
image
元三大師様、正直なところ、存じ上げなくって(^▽^;)相当な力を持った僧侶さんだったのですね。
 
桜井識子さんのブログで
 
角大師の護符が大変強力だと知ったので、是非購入したいと思っていました。
 
授与所に御朱印と護符を頂きに行くと、ご年配の女性(尼さん?)と男性の僧侶がいらしたのですが、
 
護符の貼り方を教えてくれたり、今日は特別法要にいらしたのですか?と色々とお話してくれました。
 
特別法要は千日回峰行者 特別祈祷で
 
普段別の場所にいる千日回峰行者の大阿闍梨がいらして執り行うとても貴重な法要なので
 
もし時間があったら参加したらどうですか?
 
今日はまだ空きがあるかもしれませんと親切に教えてくれました。
 
元三大師さんが導いてくださっているのなら行くべき?と思いましたが
 
有料だと聞いたし、西塔のお釈迦様にも会いたいとなると時間がないし・・・
 
今日初めて元三大師さんにお目にかかってるし、
 
そんな私に直ぐにご縁をくださるとも・・・・・
 
大阿闍梨にはお会いしてみたいけど・・・
 
と、内心はとても複雑でした。
 
中道に戻って係の人に聞いてみると、今日は満席のとのこと
 
ちょっとホッとした自分がいました滝汗
 
戻った分、時間のロスをしてしまい。。
 
係の人に、御廟はどこですか?と聞くと道を教えてくれたのですが
 
この道がやや登山的な道になっていまして
 
天候もいつまでもつか、
 
誰もいないしとっても不安なまま数分歩きました。
 
すると鳥居の奥に建物が見えます。
image
まさかここは御廟じゃ~ないよね~と通り過ぎてしまいました。
 
5分ほど歩くと、足の悪い男性と奥様らしき人が二人歩いてきました。
 
すれ違ってしばらくすると普通の道に出てしまいました汗
 
え?通り過ぎてしまったの???
 
慌てて先ほどの夫婦を追いました。
 
すると先ほどの建物の奥から声がします。
 
なんとそこが奥が御廟でしたガーン
 
ご夫婦が来なかったら、山道をまた戻るのは不安だし。。
 
大師堂へ戻って場所を確認する時間も残されていなかったので
 
御廟で元三大師様にキチンとご挨拶ができなかったかもしれません。
image
 
画像に写っている2つのロウソクの炎はそのご夫婦と私が灯したものです。
 
質素な感じですが威厳はあります。そしてとても素晴らしい場所でした。
 
本当に良かったですおねがい
 
この御廟、大師堂から歩いた方が道も整っていますし近いですあせる
 
元三大師様は、お会いするのにちょっとした試練を用意されたかもしれません笑い泣き
 
 
山道を行くのはひとり寂しい気がしたので
 
大師堂へ駆け足で戻ってバス停へ向かいました。
image
途中こんなお社もありました
 
どう周るのが正解だったか!?
 
2度目はもう少し効率よくしてゆっくり参拝したいです。チョキ
 
そういえば元三大師堂の人に
 
護符は折らないように気をつけてねと言われて、
 
気をつけたつもりが気がつくと角付近が折れていました~~ガーンガーン
 
image
角大師さまは折れていませんが・・・・。
 
効果はあるのか??心配ですガーンガーン
 
続く・・・
 
 
では皆様今日も素敵な一日をお過ごしください音譜音譜