おはようございます晴れ

 

本日は2019年だけの祝日「即位の礼」

 

国民の一人として心よりお祝い申し上げるとともに

 

令和の時代が、平和でありますようお祈り申し上げます。

 

 

 

息子の受験、合格発表がありました。

 

「合格祈願」、

 

次男は神様には興味がなく、行こうともしませんでした(;^ω^)

 

母だけが通う願掛け、そして正しいやり方だったかはわかりませんが

 

果たして母の切なる願いが届いたのか?記録しておきたいと思います。

 

勿論、全ての願いが届くとは思って願掛けはしていません。

 

彼が生きていく道のりにおいて

 

的確な道へと導いていただけるよう心に置いた上での願掛けですおねがい

 

と、前置きしておこうと思います。

 

試験直前にドタバタ劇がありましたがそれを含めて

 

少し長くなりますがご興味がある方、お付き合いくださいません(*^^*)

 

 

大学推薦試験に向けて頑張ってきた次男。

 

最後の秋の試験では、ドタバタ劇が待っていました

 

試験の1週間前に学校から早退してきました。

 

保健室で休んでも下痢が止まらず

 

血便が出始めたと言い出しました(T . T)

 

少し前から下痢が続いていたようですが

 

大丈夫だろうと何も言わなかったらしいです。

 

何か重い病気ならば受験どころじゃない滝汗

 

もしくは受験のストレスも重なっていたのかガーン

 

お世話になっている小児科で便検査をし

 

とりあえずクスリをもらってきましたが良くならず、

 

学校を休んでいました。

 

心配で八幡宮の神様に泣きつきましたヽ(´o`;

 

「どうか軽くすみますように・・・」

 

お願いをしたその日

 

行こうと思っていた内科病院が臨時休業していて

 

肛門科がある病院へ・・・

 

内視鏡?検査をすることになりました。

 

その場では大きな病気の所見はないことがわかり先ずは一安心💦

 

ストレスも考えられると過敏性大腸炎の薬等をいただきました。

 

本人もここまで検査したのだから大丈夫と安心材料になったらしいです。

 

その後便検査の結果がわかり、いわゆる食中毒でした・・・

 

抗生物質をplusして飲んでからは徐々に回復していきました。

 

私が悪かった💧

何が悪かった❓❓

生ものは食べさせていなかったのだけれど、

火の通しが悪かったのか❓❓

息子よーごめんなさいお願い

 

体調もギリギリのタイミングで、

 

別室でなく何とか皆と一緒に試験を受けられました。

 

最悪の展開にならずに本当に良かったです・・・💦

 

 

さて前置きが長かったのですが本題です~ビックリマーク

 

願掛けに通った神様は

 

学問の神様 湯島天満宮

 

勝負の神様 世田谷八幡宮

 

の2社です。

 

 

湯島天満宮へは春から通いました。

 

春と秋2度ある推薦試験があるためです。

 

「彼には社会福祉に関する仕事につきたいという将来の目標があります。

そのために希望の学部学科に合格できますように・・・」

 

御守りを購入して当日は胸ポケットに入れて行かせました。。

 

秋の試験前には絵馬購入して息子に書かせて奉納しに行きました。

 

絵馬に書いたのは「出し切る!」たったそれだけ(笑)

 

試験後も結果発表までの間、通えるだけお願いをしてきました。

 

世田谷八幡宮の神様へは

 

秋の試験に向けて21日参りをしました。

 

弱いところがあるので、気持ちで負けないよう、

 

 「合格祈願、自分の弱い心に勝ち、強い心で選抜試験に臨めますように・・・」と。

 

 

春の試験では本人も驚くほど実力以上の力を発揮しました。

 

今回は体調不良の中でしたが、実力相応な結果になりましたが

 

総合得点のため春のアドバンテージは救いになったのではと思います。

 

「出し切る!」という絵馬に書いた願いも届いたようです(笑)

 

不安に思っていたトイレも一度も行かずに乗り切れたようで

 

強い心で落ち着いて挑めたのでしょう。

 

「これ以上は俺には無理だった、悔いはない」

 

と言っていたのでそれに関しては本当に良かったと思っています。

 

 

湯島天満宮

image

世田谷八幡宮

image

 

発表の結果は

 

第二志望に合格しました拍手拍手

 

頑張ったね~ハート合格おめでとう~~お祝い

 

神頼みなんてしない!とお参りしていな次男

 

発表日にも、胸に御守りを入れて学校へいかせました

 

次男と同じ志望で、彼よりも成績が良かった友人が先に不合格だったというのがわかったそうで

 

自分の番の時には

 

御守りに「どうか第二志望が受かりますように~」だったようです(笑)

 

帰ってきてからも大切に棚に置いていましたニコニコ

 

 

福祉に役に立つ科目や社会福祉主事の履修ができる

 

希望としての最低ラインが第二志望でした、

 

卒業後1年それに関わる仕事をすれば国家試験の受験資格が得られるようです。

 

最悪は、ま逃れたけれど、内心は、きっと残念で辛いだろうと思いました。

 

試練があった方が、将来への良い経験になると思うしかないね~

順調に行くよりハードルが高い方が熱心になれるかもよ~と

 

声をかけました(*^^*) 

 

もしこれが神様がだした結論なのだとすれば

 

神様からそういう試練を頂いたのですねDASH!

希望につながるに第二志望に行けたので、神様には感謝です
ビックリマーク

 

 

今回願掛けについて、感想を含めて後日書きたいと思います。

 

何はともあれ、今は

 

ホッとした顔が見れて親としても安堵しています。

 

八幡様へは早速ご報告とお礼に行ってきたので

 

湯島天満宮へも早めに行こうと思います。

 

 

 

余談ですが・・・

 

次男が行く大学は、総合大学です

 

その中で福祉系の学科の志願者が増えています。

 

多くの若者が福祉に対して興味を持って、学ぼう、仕事につこうとしていることは

 

大変喜ばしいことだと思いますアップ

 

学科の募集人数も是非増やしていただきたいビックリマーク

 

 


最後まで読んでいただきありがとうございました。(*^^*)