あけましておめでとうございます。

年末年始、バタバタしていて、

更新が一週間ぶりになってしまいました。


なぜ、バタバタしていたかは、

また次のブログでたんまりとお伝えさせていただきますが、

前回自分が書いたブログに対するあまりにタイムリーな出来事が起こってしまして〜。


2022年、年末の心身の大掃除🧹

みたいな感じになりました🤣


そんな中でも、おせち料理はどうしての作りたかったので、

なんとか完成。


こちらが、我が家の分。


そして、もうひとつ、お届け用にも作りました^ - ^



お品書きは次のとおり
  • 黒豆の羅漢糖煮
  • 田作り
  • 紅白なます
  • 八丁味噌と胡桃のたたきごぼう
  • 鮭の昆布巻き
  • 金柑の甘露煮
  • 数の子入り松前漬け
  • 小田原のかまぼこ
  • さつまいもりんご
  • 伊達巻
  • 海老のほうろく揚げ照り煮
  • 酢レンコン
  • お煮しめ
  • オークラ風ピクルス
  • 大根の浅漬け
  • 明宝ハム
  • 錦たまご
  • お赤飯
それぞれ、喜んでもらえてよかったです。

そうそう、今年はオンラインでメンタルクッキングセミナー開催予定です。

映えて、美味しくて、身体にも良いお料理、一緒に作りましょう♪

乞うご期待💪

誰もが半径10メートルにある幸せ(Angel-Light)が感じられる世の中を目指して