ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
国連憲章は創設10年後に見直す約束だった
大学で外国人講師の英会話の授業をとってみた。
塾をつくろうと思った理由
愛すべき右翼先生
校則は憲法違反 靴下の色から仮面ライダースナックまで
塾業界に行政指導がやってきた 行政指導の実態
プロレスは生き方である。
小学生に読ませたい 象の重さの量り方「数の不思議 形の謎」の復刻を
省庁の局長以上は政治家が任用せよ
東京都の英語スピーキングテストに反対する理由
国会の「会期」という概念を無くして牛歩戦術などの物理的抵抗を無意味にするべきだろうか?
ヲタクのコーナー 仮面ライダーやウルトラマンに出てきた教育者に共感
大学時代の思い出 プロレスを見て私は変わった。キッド、スミスとショッピングカー
直訳すると日本語との違いを味わうことができて楽しい。
小学校時代の思い出 珍しく論理的な体育の先生
日本で議員立法が少ない理由 これが民主主義国か?憲法にも国会法にも載っていない裏ルール。
「受験科目」から「受験分野」へ
共通テストと二次試験の点を合計することをやめよう。
官僚支配をどう打ち破るか 公設秘書20人作戦
プロレスが私を救ってくれた