ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
ベクトルの内積(3)| a + tb |の最小値
教育を斬る67 高校入試を全校同じ問題にせず、レベルを二段階にすることについて
政治を語る130 4月28日補欠選挙の感想
高校時代の思い出 英語の物語2 O.ヘンリー、警察と賛美歌、動物農場など
対数関数の微分(2)logの微分の証明+計算練習
自民党憲法改正草案について~第4章 国会~
政治を語る129 選挙妨害どこまで規制するか
ベクトルの内積(2)~式の展開っぽい話~
教育を斬る66 制服と英語の教科書
政治を語る128 水俣病 マイク切断事件
高校時代の思い出30 進学校では教科書とは別に英語の物語を読む課題あり Oヘンリーなど 最後の一
高校数学ⅢC入門 微分⑦ 対数関数の微分(1)~魅力ある無理数eを理解しよう~
憲法論36 司法権の対象~「法律上の争訟」とは? 「板まんだら事件」など~
4月28日、東京15区など補欠選挙(4月23日作成)「日本保守党」を「諸派」との報道はおかしい
高校数学 ベクトル④ ベクトルの内積(1)
教育の審議会に塾関係者を入れよ AV新法作るなら、AV業界の話を聞け
紅こうじ問題から健康に関するブームを考える
思い出シリーズ 怪獣クイズ、人権クイズ、クラスター爆弾クイズ、貧困クイズ
高校数学ⅢC入門 微分⑥ 三角関数の微分 sin,cos,tanの微分
憲法論35 寺西判事補事件~裁判官の政治運動~