碑文谷八幡宮の参道から緑歩道が長く続いており、その参道の左手奥に円融が門を開いている。ダウン
イメージ 1
 
総門を入ると両側に植樹された細い参道が続く。ダウン
イメージ 2
 
その先に仁王門が建っている。ダウン
永禄2年(1559)頃の築と推定されるが近世に大改修されている。
仁王像はガラス窓が二重にしてあり、撮影できなかった。
イメージ 3
 
真ん中に本堂である釈迦堂(国重文)が建つ。ダウン
室町時代築とされ、唐様入母屋造であり都内最古の木造建造物。
イメージ 4
 
境内は折からのさつきが満開で色を添えていた。
釈迦堂の真後ろに鉄筋阿弥陀堂が建っている。ダウン
イメージ 5
 
本堂右手には塀を廻らして斎場「示真殿」が建っている。ダウン
イメージ 6
 
本堂前左手に日源上人五重石塔。ダウン
寛永13年(1636)造で高さは4,4mある。
イメージ 7
 
写真は六地蔵と石仏板群。ダウン
イメージ 8
 
写真は鐘楼。ダウン
イメージ 9