達磨寺を出たあと、同行案内してくれているM君の自宅に覗い、お茶を頂だきながら一幅。
彼の家は大和川に接したところに建っており。眺めは抜群であった。
大和川の風景。ダウン
イメージ 1
 
ホテルにと送って頂く途中、太子道が見えたので降りてバチリ。ダウン
イメージ 2
 
その四つ角にポツンと油掛地蔵堂が建っている。ダウン
大永3(1523)造の舟形光背を持つ152cmの立像。
願をかけるときは油をかける習わしがあるという。
イメージ 3
 
ホテルに戻りシャワーを浴びたあと、まだ時間があるので筒井駅周辺を歩いてみた。
駅近くの商店街のすぐ裏に池があり、その池に張り出して家や駐車場がある。右下矢印
イメージ 4
 
手元には何の地図もなく全く行き当たりばったりで西念寺、八幡宮、専念寺を廻る。
西念寺は真宗大谷派の寺院。ダウン
イメージ 5
 
かなり広い境内の八幡宮は菅田比賣神社である。
写真は鳥居と境内。ダウン
イメージ 6
 
写真は割り拝殿。ダウン
イメージ 7
 
祭神は足仲彦命、誉田別命、息長足姫命。
写真は本殿。ダウン
イメージ 8
 
その近くに立派な山門の専念寺があった。ダウン
イメージ 9
 
浄土宗の寺院、山号は稱名山。
写真は本堂。ダウン
イメージ 10
 
M君が奥様同伴で車で迎えにきてくれて、畑の中の一軒家にある食堂兼居酒屋で御馳走になる。