無量光寺の先の保健所から小路を右折して延寿院に向かう。
桐蔭高校のグランドの向かい側に山門が開いている。ダウン
イメージ 1
 
新義真言宗の寺院、山号松王山。
元和5(1615)の創建で紀州徳川家の祈願所でもあった。
大日如来を安置している本堂は工事中であった。ダウン
イメージ 2
 
写真は大師堂。ダウン
弘法大師と興教大師像ほか仏像30体を安置している。
イメージ 3
 
写真は地蔵堂。ダウン
イメージ 4
 
写真は摩利支天堂。ダウン
イメージ 5
 
また裏口のところに玩具のような小さな地蔵がびっしりと並べられていた。
そういえば水子供養で知られているとのこと。ダウン
イメージ 6
 
写真は裏門から客殿。ダウン
イメージ 7
 
予定を変更して訪ねているので、手元の大雑把な地図を頼りに歩いていたため、となりにある大泉寺を訪ねるのを忘れてしまった。
甲斐で創建されたが浅野家の転封によって慶長5(1600)に紀州大泉寺として創建された。
曹洞宗の寺院、山号は曹源山。