天桂寺前から真っ直ぐな道を西にと10分ばかり歩いていると御搗家稲荷神社が祀られていた。ダウン
沼田城内の蔵屋敷米搗場に勧請したもの。
イメージ 1
             
目指す沼田城址公園に到着。
現在NHK大河ドラマで放映中の「真田丸」で、真田氏と北条氏との間で取り合いになるお馴染みの沼田城である。
元は1532年に沼田氏が築いた城であり、河岸段丘の崖の上に建つため難攻不落の城ということが判る。
1590年に真田昌幸の長男信之(信幸)27000石で初代沼田城主となり、五層天守閣を建築し、町割りも行った。
ところがこの日は日曜日で桜が満開とあって、大勢の花見客でごった返していて、城址の遺跡を捜すのに一苦労する。
のんびりしている花見客の間を縫うようにして走り回るが随分と時間をとってしまった。
西櫓台の石垣・石段300年以上経つ真田氏時代のものとのこと。ダウン
イメージ 2
 
その西櫓台の石垣の上に御殿桜ダウン
樹齢400年で公園のシンボルになっているという。
イメージ 3
 
写真は復元された鐘楼ダウン
元は二代藩主真田信吉が領内の安泰を祈願して鋳造し建てた。
イメージ 4
 
今度はビューポイントとされる公園の北側端に急ぐ。
谷川連峰や武尊山などが一望できる絶景であった。ダウン
イメージ 5
 
そばに天狗堂がたっている。ダウン
イメージ 6
 
さらに宴たけなわの花見客を避けながら公園の中央部にある旧生方家住宅、旧土岐家住宅洋館にようやく辿り着く。
ただこの日は花見時でもあり休館で内に入れなかったのが残念。
旧土岐家住宅洋館は、沼田藩主だった土岐氏が移り住んだ東京に大正13年に建てた洋館で国登録有形文化財。ダウン
イメージ 7
 
旧生方家住宅は沼田藩御用達の薬種商であった生方家の住宅を移築。左下矢印
妻入板葺の町屋造で重文指定されている。
イメージ 8