吉良吉田駅に近くなったので、電車の時間を見ながら途中にある寺社に立ち寄りながら駅にと向かう。
名鉄線に沿って境内がある真福寺に立ち寄る。
参道の先に本堂と観音堂が建つのみ。ダウン
浄土宗西山深草派の寺院という以外は詳細不明。
イメージ 1
 
さらに専長寺に立ち寄る。
浄土宗西山深草派の寺院、山号は無量山。
1471年の創建。
写真は山門。ダウン
イメージ 2
                
本堂は明治23年の再建。ダウン
本尊は木像阿弥陀如来坐像(重文)
イメージ 3
 
写真は大師堂。ダウン
イメージ 4
 
写真は阿育王塔。ダウン
内部には浄土三部経と中国の善導大師のお寺の砂が納められているという。
昭和56年に中国山西省の玄中寺より奉納された。
イメージ 5
 
さらに駅に向かう途中に秋葉権現社が祀られていた。ダウン
イメージ 6
 
ようやく名鉄吉良吉田駅(写真)に到着。
この日は気温が高く、歩いた距離も長くかなり疲れた。
イメージ 7