福井駅近くに位置する柴田神社・城址公園を訪ねる。
北の庄城は安土桃山時代に柴田勝家が築城し、九層の天主閣を持った当時では日本最大級の城であったと言われるが、今ではその遺跡はほとんど残っていない。
 
柴田勝家・お市の方を祀る柴田神社と、勝家像がある(写真)ダウン
柴田神社は明治6年に勝家を祀る祠が神社になり、明治22年に小さな社殿が設けられた。
勝家は豪勇無双であることで知られているが、同時に有能な政治家でもあり、福井市民から広く敬愛されているということを初めて知った。
 
イメージ 1
             
またNHK大河ドラマ「お江」の三姉妹神社もあり、お市の方と三姉妹像も立っている。ダウン
 
イメージ 2
 
三姉妹神社はお市の方と、娘三人(茶々、初、江与)を祀るが、平成10年に合祀されたばかり。ダウン
子供の成長・出世の大神として崇敬。
他に稲荷神社もある。
 
イメージ 3
 
予定の時間が迫ってきたこともあり、養浩館庭園と称名寺は今回パスすることにした。
きっかり17時に今夜の宿であるフジタホテル福井に到着。
 
ホテルにチエックイン後、雨がようやく小降りになったこともあり、ホテルの近くにある福井神社を訪ねた。
福井神社の祭神は幕末の名君と名高い松平春嶽。
ところがこの神社の建物はすべて近代的な鉄筋造りであり、ガッカリ。
写真はその社殿と春嶽像ダウン
 
イメージ 4
 
その上、鳥居まで変わった形で趣が全く感じられない。ダウン
 
イメージ 5
 
すぐ真ん前に福井城址の堀が望まれた。ダウン
福井城は家康の次男・結城秀康が1606年に築城した。
越前松平家68万石の17代に亘る居城である。
ただ現在は本丸石垣と内堀が残るのみ。
イメージ 6
 
この日の会食は福井のネオン街片町の一角にある「御料理 寿々屋」に行く。
料理もリーズナブルでとても美味しく、その上ママさんの話術が面白く楽しいひと時を過ごし、旅の疲れも取れた。