臨江寺を出て、右の小路に入り、坂道を登ると大名時計博物館だが、時間の関係もあり今回はパス。
左右の寺院群の間を通り、瑞輪寺を目指す。

42瑞輪寺
宗派  日蓮宗
山号  慈雲山
創建  天正19年 日新上人
本尊  祖師像 阿弥陀如来像
住所  台東区谷中4-2

イメージ 1
江戸十大祖師の一つで、塔頭5院を持つ。
この辺りの寺院の中では広い境内で大きい伽藍が目立つ。
立派な新しい木造山門(写真)を入ると、左手に墓地のある境内が広がっている。

イメージ 2
正面にはこれも新しい木造本堂が建ち、風格がある。
これら山門、本堂、庫裏などは平成16年の再建。
本堂前面の彫刻が素晴らしい(写真)。

イメージ 3
本堂の右手には古い客殿が建っている(写真)。

そろそろ時間も迫ってきたので(勿論、飲む時間ですが)、谷中銀座に向かうが、その途中にある長久院に立ち寄ってゆく。

43長久院
宗派  真言宗豊山派
山号  瑠璃光山
創建、 不明
本尊  大日如来
住所  台東区谷中6-2-16

イメージ 4
木造山門前の植え込みが風情ある(写真)。


イメージ 5
境内はあまり広くはないが、庭木が多く木造本堂(写真)、庫裏、大師堂などがある。
石造り閻魔大王像が名高い。
五十五番札所。

イメージ 6
岡倉天心記念公園のそばの道を抜けて、谷中銀座にと出る。
この日は土曜日ということもあり、縁日のような相変わらずの賑わい(写真)。
若い人も結構多く、古い町並みがレトロで結構、人気があるのであろう。

そんな人ごみの中、Kさんの先導で、「うなぎ山ぎし」に入る。
今回の探訪隊は四人ということもあり、いつになく盛り上がり楽しく過ごす。
ここから二手に分かれ、われわれは地下鉄千駄木駅から帰途に着く。
本来ならば谷中の寺院をもう少し廻り、さらには日暮里駅周辺まで予定していたが、次回のお楽しみということになった。
この日の道程は13500歩であった。