今月11日、久しぶりに東京23区の好きな寺社めぐりに出かけた。
これまでは三人組で廻っていたが、今回は定年を迎えたばかりのフレッシュ(?)なS
さんを加えて、四人組となった。

いままでは杉並区の寺社を廻っていたが、今回は下町の寺社をということで、台東区の寺社めぐりをすることにした。
JR鴬谷駅南口に14:30集合。
陸橋を渡り、根岸の寺院めぐりからスタート。
この辺り、江戸時代には「根岸の里」として小粋な街であったが、今ではその面影はどこにもない。
ただ裏通りを歩いていると、どことなくホッとする佇まいを感じるのは私だけであろうか。

イメージ 1
32千手院
宗派  真言宗豊山派
山号  補陀落山
創建  寛永19年
本尊  五智如来
住所  台東区根岸3-12-48
門前には立派な寺標と小さな植え込みがある。
写真は木造本堂。

イメージ 2
左手に五智堂(写真)があり、覗いてみたら何故か仏像が四体しかなかった。
イチョウの大木が二本。


イメージ 3
本堂左奥に池を配した素晴らしい庭園があるが、垣根で中に入れないのが残念。
写真は垣根の間から撮ったもの。

イメージ 4
33永称寺
宗派  真宗本派
山号  長久山
創建  宝治2年 開山は浄念
本尊  阿弥陀如来か
住所  台東区根岸3-12-44
千手院の並びに永称寺はある。
木造山門(写真)を入ると鐘楼がある。
山門には幕が張られ、旧盆なので墓参の人が結構多かった。

イメージ 5
木造本堂(写真)の前には小さな植え込みが左右にある。
「松の寺」と呼ばれるとのことだが、それらしき松は見当たらない。
門前に一本あるだけである。
他に高崇谷の屏風「竹虎の図」が保存されている由。