なかなか、蕾から「花」にならないツノゴマ

それなりの日当たりのいい場所に置いてますが

太陽が気になるらしく、いつも外の方を向いています。

…時々、植木鉢を回しています^^

いつになったら、花そして実となるのでしょうか???

 

と、下書きをして、3日ほど経ってしまったので

蕾がかなり膨らんでいました~

 

角度を変えての2枚の画像

     

 

 

産毛いっぱいの花・・・全体かな

 

 

蕾の付いているところから下の脇芽にもつぼみらしいものが見えています。

 

どんな花が咲くのか、結実できるのか?楽しみです。

 

 

その隣では、やはり花ではなく、葉っぱだったうちわサボテン

 

食用なので・・・そう考えると新芽(葉)は、柔らかくて美味しそうに見えます^^

 

 

 

 

22日の夜中の玄関先で、萎まずに咲いている花を写してみました。

ボケてますが・・・ボケてるのに気が付かなかったんですけどね^^;

 

 

ブーゲンビレアに絡まる?パパイヤの葉・・・あ~南国ぅ~やしの木ハイビスカス

 

 

インターホンの高さまですくすく伸びた「プルメリア」

咲くまで何年かかるんだろ・・それより、

ここまで育った苗をどうやって冬越しさせたらいいのか???

 

 

 

父いわく、「橙」のトランペット       斑入り白のトランペット

    

葉っぱが大きいのでどんどん水を吸い取るから

   水やりに追われます。

最近は、お皿を置いて少しでも干上がらないようにしてます。

「橙」の方は、小さな花芽が付いてきました。

 

水を枯らさなかったら、10日後くらいには花が見られるかも~

 

 

 

トランペットの葉の下辺りでは、5ミリくらいのメダカの稚魚が泳いでます。

   

 

 

折れたアリストロメリアも水草や睡蓮のように汚い水に花を添えてくれてます。

 

最近はメダカの繁殖にも力を注いで・・・ませんからっ爆  笑