東芳会(武蔵野北支部)2016秋の展示会 前編 | 手のひらに、盆栽

手のひらに、盆栽

ミニ盆栽と鉢作りと、もろもろ。

遅れ馳せながら会期中は多くの方のご来場、本当にありがとうございました(^o^)/
とてもとても楽しい時間でした。
感謝ですm(_ _)m
既にブロガーの方々がアップしてくださっていて、皆さんありがとうございます!

昨晩は気付いたら…寝てました(;´Д`)ノ ツカレテオリマス



写真主体になりますが掲載させていただきます☆
皆さんそれぞれ木や飾りに個性があって、サイズも片手に8つくらい乗るくらいのものから両手で1つくらいまで(分かりにくい?)色々です(*^^*)



発想力!
なんと飾、鉢、全てご自作。
一番小さいと思います~ 


右はキブシ






覗いた奥に見える石が借景に。


















秋の実なりで黄と紫の補色♪


 


お茶の花。
私の実生のお茶もいつか咲いて飾れるようになるのか 笑
 初夏の展示の際にブラシノキを飾られた方で、盆栽の樹種としては

あまり馴染みのない木なども実生したり挿し木していらっしゃいます。






駒つなぎ、実がなっているのを初めて見ましたが面白いなぁ。
昔は山にたくさんあったそうです。




迫力!




五色カズラ





 



絵鉢、泥鉢、色鉢…すべてご自作!
 


ツタウルシ





ニシキギに溜息。


イワシデ

秋色~
 
 
 




西湖アシ、アワビの貝殻が鉢になってます。


マユミもいつか飾りたい樹種のひとつ♪


ナイル石




 
 
 
 
ちょっと一呼吸、草もの等コーナー

ちなみに席札は初日の朝に達筆のSさんが全てサラサラ~と書いてくださっています。
習字が出来るってステキ☆




花いかだ、夏までは普通の緑だったそうですが、何故かこのように紅葉(退色?)したそうです。
同じ感じになった木がもう一つあるとかで、自然って面白い。
 


コケの入ってるのは鉢でも水盤でもなく、元々の用途は箸置き。
なんでも鉢に見えるのは、盆栽あるある?笑






ヒメシャラ


白花のラッキョウも清楚でいいな




左、イイギリ
柄の赤と葉の形、白い幹、好きな樹種が増えました。
右のヒマラヤユキノシタも好きな雰囲気です。



展示当日になって咲いた大文字草、えらいですね~(?)


こういうの、大好き!
 
 

後編へつづく