7月下旬に那珂湊~大洗方面に行った時の事を載せています

/////////////////////////////////////////////////////////

そして大洗わくわく科学館2日目となります(^O^)/。


本日は2階フロア及び外部を紹介します。




★海上の世界
カブトムシは栃木県に暮らしています

1階は海底でしたが、2階は海上の世界となっています。


海上だからか、中の雰囲気も少し明るめだったような気がします。



では、いくつか装置を紹介。


カブトムシは栃木県に暮らしています

これは浮力?を目で見る装置です。


確か右側が海水左側が真水となっています。


海水の方が浮力がありますので、オモリは当然左側に傾きます。
ただ子カブト君はそんな事はまだ理解出来ませんので、ただボタンを押すだけでした(‐^▽^‐)。




カブトムシは栃木県に暮らしています

こちらは竜巻発生装置。


でも子カブト君は、あまり興味がなかったのかな~・・・・(^^ゞ

やっと形状が出来始めた途端、他へぷいっって行っちゃいました。






カブトムシは栃木県に暮らしています

こちは画面を見るタイプ、海に関するお話が見られます。

何種類かストーリーがありますので、マウスで操作して下さい。


こっちにはガッツリ食い付いていましたね~(-^□^-)・・・・・・奥様がσ(^_^;)。






カブトムシは栃木県に暮らしています

2階でアームを操作して、1階にあるボールを拾います。


順番待ちしてやってみましたが難しくて無理っす(><;)。

モニター&直視で操作しますが、レバーの操作が難しいし、距離感がつかめないしでした。








カブトムシは栃木県に暮らしています

こちらは図書館。2階の一角に何故かあるのです。


科学に関係する本だけでなく、歴史などの本も置いてありました。

科学に興味が無い子や、まだ小さい子むけなのでしょうね。





と、一通り見たら外へ出ます。



★遊具広場
カブトムシは栃木県に暮らしています

前回訪問した時は全く気づきませんでしたが、こんなところに大きな遊具があったのですね。


滑り台はローラーの回りがかなり悪かったですので、結構な年代物なのでしょう。

錆が多いようにも見えましたので、潮風が影響しているのかな?


他の公園でもそうだったのですが、子カブト君はピョンピョン跳ねるのは、あまり興味がないようです。







★噴水広場
カブトムシは栃木県に暮らしています

遊具の奥には噴水施設がありました。


この日は曇りがちで、さほど暑くなかったのですが、子ども達はご覧の通りです。

いや~元気なもんですな(*^o^*)。



で、子ども達がいる場所は噴水になっているのですが、その周りにある色付いた場所(円)は、ちょっと違っていました。



違っているとは・・・・・



カブトムシは栃木県に暮らしています

水は水でも、蒸気風なのです・・・と言っても、当然熱くありません。

言い換えればミストですな。


『大したことないや~ん(`ε´)』と思って、白い空間に入り込むと結構濡れますのでご注意を。



こんな感じで1時間ほど楽しませてもらいました。




さて、次の目的地へ移動します三 (/ ^^)/。


カブトムシは栃木県に暮らしています


朝、お寿司を控えた理由はこちらにありました。


いやいや・・今回も軍艦をたっぷりと頂きましたよ。

15~20貫くらいかな?


無料ジュースも2杯ほど。



あっ、ちゃんと明太子とタラコを買いましたからね(^▽^;)。





★見学ギャラリーの一番奥

カブトムシは栃木県に暮らしています

あれ~・・・前回来た時は、こんなのあったかな~。


床に映し出されたお魚(タラ)を踏むと、泡の様に弾けてなくなるのです。

子ども達は夢中でしたね。




さ~てお腹も満たされた事だし、次の目的地へ向いましょう。


茨城編つづく。