んにちは!ハジメです!



今日は

効率的なレベルアップ方法について

ご紹介したいと思います!

 

 


「自分ってなにが出来てないから

 勝てないのかわからない」

 

 


「どこが悪くて

 どういう練習したらいいかわからない」

 

 


そんな時ってありませんか?

 

 


考えても考えても

上手くいかない原因がわからない。

 

 


スランプのような

そんな状況に陥ることは

 

 


上を目指していく上で

避けることの出来ないひとつの壁です。

 



{1B01DCCA-6B7D-4138-85D0-0310B118E07A}


そんな壁にぶち当たった時、

 

 


「やっぱりセンスないのか…」

 

 


「テニス楽しくなくなってきた」

 

 


なんて考えてしまいがちですよね。

 

 


僕もそんな感じで

一度、数週間テニスから

ざかってしまった経験があります。

 



周りからは、

   


 

「え、あいつ諦めて辞めたん?」

 

 


「まあ、正解やな」

 

 


なんて嫌味な先輩から

聞こえるように言われて

悔しさで満たされていました。

 

 

{A1B6E3DE-F41C-4049-A1D7-BC38A7BDE73E}


かし、ある日

たまたま立ち寄った本屋さんで

 


 

一冊のテニス雑誌に目が行き、

パラパラ読んでいて

 

 


”ある方法”を知りました。

 

 


すぐさま実行に移したところ、

 


 

今まで悩んでいたのが

嘘のように

自分の出来ていないポイントがわかり、

 

 


そこに注意して

練習できるようになりました!

 

 


そしてまた部活に戻り、

 

 


嫌味な先輩を

一番近い公式戦でコテンパンに

やっつけることに成功したのです。

 

 


めちゃくちゃスッキリして、

 

 


「テニス最高!!!!」

 

 


笑顔でガッツポーズして

大会を終えることができました!



{5EE5C8E0-DC89-4CC4-BDA3-C74823CE984A}


しあなたがこの記事を

最後まで読まなければ、

 

 


この効率的に

賢くレベルアップできるチャンス

まんまと逃してしまいます。



 

嫌いな先輩、ムカつく同期に

馬鹿にされ続けてしまうかもしれません。

 

 


そんな迎えたくない暗い未来

 

 


ではなく、

 

 


周りが腰を抜かしてしまうほど

スピーディーに上達して

 

 


「テニス最高!」

と笑顔でいえるような

 

 


明るい未来を迎えましょう!




{E1370A58-21CD-44B2-AE2A-91B81A921376}



そして、あなたにも

是非取り入れてもらいたい

”ある方法”とは、

 

 


自分のプレーを撮影するです!

 

 


自分のプレーを撮影し、

動画をチェックすると

 

 


欠点・問題点・改善点が

一発で丸わかりです!


 

{82D45745-304A-4511-BE55-91AD03DCCEA8}


その動画を自分なりに分析し、

 

 


『自分はこうなってると思ってたのに

 実際はこうなってたからダメなんや』

 

 


という風に直していけますし、

また、さらには

 

 


その映像を

テニス上級者にみてもらえると、

 

 


ズバリ的を射たアドバイスを

もらえることが多いです。

 

 


伸び悩む理由のひとつで

『自分のやってると思っていることと

 実際にやってることが違う

というのがありますので、

 

 


偽りようのない現実を

自分の目でしっかりと受け入れて

 

 


レベルアップに繋げていきましょう!

 

 

{29B6C42F-AED8-47D6-8C21-DA1CFEC64911}


それでは今すぐ!

 

 


”自分のプレーを撮影する”

とメモに書きましょう。

 

 


そして、

撮影をしてみましょう!




明日の練習が楽しみですね!!




最後まで読んでいただき

ありがとうございます。




ではまた。