“ラケットの持ち方1つ”でテニスは劇的に変わる★テニスDr.正徳
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

2012年 全仏オープン(ローランギャロス)観戦を終えて


全仏オープン(ローランギャロス)観戦は、これで4回目となりましたが、

今までで1番勉強になりましたグッド!


感じたことをシンプルにまとめると、以下の通りです。


・全体的に、ボールの軌道が低くなってきている(攻撃時)


・ストレートに展開するボールは比較的強く打っているが、

 以前よりも抑えて打っている


・バックハンドのダウン ザ ラインは相変わらず必須


・フィジカルなくして、試合に勝てず


・ランキングが上位の選手は、試合の内容では負けているのに、

 最終的に試合には勝つことが多い


・片手打ちの選手も勝ち残ることが増えたように思う


・前へ行く選手が減った

(というか、崩しきってから前へ行かないと、確実にパスで抜かれる)


・セカンドサーブのクオリティーが高いと、上の選手ともある程度は

 戦える


・ジョコビッチとナダル、シャラポワの身体のキレが特に良い

(上手く仕上げてきている)


・トップ選手と戦うと、下位の選手が大人と子供の試合になってしまう


以上。


“ラケットの持ち方1つ”でテニスは劇的に変わる★テニスDr.正徳

丸山 薫コーチと現地にて2ショットカメラ



4年前、『全仏は非常にタメになるから、一緒に観戦しに行くかはてなマーク』と、

丸山 薫コーチが僕に言ってくれなければ、毎年のように全仏にまで足を

運ぶ僕は、絶対にいなかったように思います。


本物の指導者って、良い意味で“人を変える力”を持っていますよねビックリマーク


それでいて、心に強く残るというか、深い言葉を“さらり”と言うから、

本当に凄いですよねアップ


今年も現地で丸山 薫コーチと合流しましたが、いつも素晴らしい指導を

してもらえているだけでなく、コーチとしての姿勢まで教えてもらえている

ことに、心から感謝・感謝ですキラキラ


僕もお客様から指導者としての姿勢はもちろんのこと、素晴らしい指導を

してもらえていると喜んでもらえるよう、日々精進していこうと思いますグー


来年も全仏へ戻ってきて、良いモノを吸収するぞぉ~!!



最後は、僕がフランスで購入したモノ特集ひらめき電球
“ラケットの持ち方1つ”でテニスは劇的に変わる★テニスDr.正徳
自分のモノだけでなく、妻や母に頼まれたお土産、

お客様に頼まれたラケットなどなど・・・




2012年 ローランギャロス(全仏オープン) 6日目


全仏オープン観戦、最終日。


まずはラケット+ラケバをラケットショップで購入しましたグッド!


“ラケットの持ち方1つ”でテニスは劇的に変わる★テニスDr.正徳
以前、訪れた時よりも、お店も大きくなり、スタッフも2人増えていましたビックリマーク


仕事の出来る2人だなぁ~と感じていたので、2年間で進化しているのを

目の当たりにして、やっぱりなぁ~と感じました!!


今回もたくさん商品を購入したので、たくさんサービスしてくれと、片言英語で

話してみた結果、いろいろとサービスしてもらうことが出来ましたクラッカー


最後は、また来年も来てねパーと言って、送り出されました笑



それでは、全仏オープン観戦 6日目の感想テニス


シモンVSワウリンカやベルディヒVSアンダーソンのほうが、試合の

中身が濃かったです。


けれど、僕が好きな選手であるニコラス・デビルダーの試合が、本日の

ベストマッチですキラキラ



“ラケットの持ち方1つ”でテニスは劇的に変わる★テニスDr.正徳

身長・年齢・左利き・プレースタイルともに僕と同じなので、その完成形で

あるニコラス・デビルダーが、世界No.1のジョコビッチを相手に、どんな

試合をするかが、非常に楽しみでした音譜


結果は、相手がジョコビッチだったこともあり、圧倒的な力の差を

見せつけられ、完璧にヤラレましたあせる


“ラケットの持ち方1つ”でテニスは劇的に変わる★テニスDr.正徳


まぁ、試合の展開から全てが僕の予想通りの結果になったのですが、

さすがに大人と子供の試合を見ているようで、ちょっと悔しかったですしょぼん


今まで200km/h 以上のサーブを簡単にリターンしていたニコラス・

デビルダーも、ジョコビッチのサーブともなると、1ゲームに1回以上は

サービスエースを喰らう状態にあせる


そして、自分のセカンドサーブになると、いきなりオープンコートに

動かされたところからの展開ばかりDASH!


更に、なかなか得意のカウンターを出すことが出来ず、ポイントが

取れるのは、200km/h超えのファーストサーブがほとんど。


全く自分の形を作らせてもらえないので、良い形を作ることが出来て

いませんでした。


このジョコビッチを相手に試合をして、現時点では勝つイメージが

全く湧きません汗


まずはサービスの向上+攻撃のスピードに最低限ついていき、自分の

得意分野で勝負できるようにすることかなぁ~と感じました。


けれど、ナダルやフェデラーは、このジョコビッチであっても勝ったり

負けたりするんですよね。


TOP選手、どんだけぇ~って感じですねあせる


やっぱり、同じプロの中でも異次元テニスなんでしょうねあせるあせる



2012年 ローランギャロス(全仏オープン) 5日目


今日のベストマッチは、おそらくジョン・イズナーVSポール アンリ・マチュー

でしょう。

   

イズナー 7  4  4  6  16  2
マチュー 6  6  6  3  18   3


ただ、この試合は生で見れてませんあせる


半端ないくらいの盛り上がりだったことは間違いありませんビックリマーク


それを証明する写真はこちら左下矢印
“ラケットの持ち方1つ”でテニスは劇的に変わる★テニスDr.正徳
みんな電光掲示板を見ています笑
“ラケットの持ち方1つ”でテニスは劇的に変わる★テニスDr.正徳
かなり接戦ですあせる


“ラケットの持ち方1つ”でテニスは劇的に変わる★テニスDr.正徳
こんなに多くの人が電光掲示板を見ているという異様な光景を

見たのは、生まれて初めて汗



僕が生で見た中での1番の試合は、ガスケVSディミトロフテニス


結果は、5-7, 7-5, 6-2, 6- 3でガスケが勝ったのですが、メチャクチャ

良い 試合でした。


1セットはディミトロフが取り、2セットもディミトロフが取りそうなところ

(サーブをキープしたら2セットもディミトロフ)まで来ていたのですが、

最高に長いラリーをした直後、ディミトロフの足が痙攣したのです。


2セットで足がつるなんて、どれだけ全開で動き続けていたんだあせる

思ってしまいそうですが、そのくらい良い動きを見せながらガスケ相手に

打ち切ってましたビックリマーク


というか、あのパフォーマンスが続いたら、ガスケは負けていたでしょう・・・。


“ラケットの持ち方1つ”でテニスは劇的に変わる★テニスDr.正徳
ラリー直後、コートに悶えまくる姿が、本当に凄かったDASH!


おそらく今後ディミトロフを見る度に、今日の光景が頭のどこかしらに

浮かんでくることでしょうひらめき電球(そんなことはどうでもいいですね。)


この試合の何が良かったのかというと、足が痙攣しているにも関わらず、

試合を捨てない折れない心が、非常に良かったですグッド!


どうにかして復活させ、なんとか勝とうとする姿勢は、本当に感動モノ

でしたビックリマーク


スコアを見ると、3セット&4セットともあっさりに感じるかもしれませんが、

ガスケも気を抜けない状態での試合となりました!!


試合の最後を見るとわかりますが、最後はけっこうディミトロフが復活

しちゃってますパー


やりにくい試合であるのにも関わらず、きちんと勝ちきるガスケも

凄いですアップ


いつも全仏に来ると、ガスケはタフな試合を見せてくれるので、どうしても

全仏に来たら試合を見たくなりますニコニコ


以上が5日目のベストゲームでしたパー


試合後、またまたスーザンランランのコートに特別に入れてもらうことが

出来ましたキラキラ


“ラケットの持ち方1つ”でテニスは劇的に変わる★テニスDr.正徳

おまけに、ボールと全仏の砂までプレゼントしてもらっちゃいましたアップ


今年もツキまくっていることに感謝音譜


コートキーパーさん、そしてセキュリティーのSPさん、今年もコートに

入れてくれて、ありがとうございましたキラキラ


来年も宜しくお願い致します笑



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>