みなさ~ん

毎日超暑~い日が続きますがお元気ですか?

私は何とか楽しんでます

 

 

先日えむさんから連絡をいただき

毎日忙しく製作中です

 

もうブログを更新するのも面倒なんで

宣伝ブチョーさんにまるなげでしたが

作品ができてくると

写真載せたくなるのよね~

 

これも私の人生の一部

データー残しておかないとね・・・

 

浅茂川の横断幕

ねむねむさんと、応援部隊はもう少し待ってね

 

 

 

 

 

 

 

夕日が浦の幟

 

 

 

 

 

 

今年も賑やかです

まだまだ余裕です

でも迷ってる間に

どんどん増えちゃうかもです

早めにお名前をくださいね

 

で後は、宣伝ぶちょー

お願いしますね

記録を残したくて久しぶりに更新する

 

チャレ富士行ってきたよ。

 

私の知っているランナーさんはどんどん減って行くけど

 

チャレ富士はなぜだか人気

 

そうでないと困る。

 

走らない私にとっては大切な大会。

 

今回も私設エイド頑張ってみた

 

前回はFC2のてんちゃんの散歩道検索してみて

 

 

今回はひとりエイドのわりに豪華版

 

水・・・・・・・・・7本  4本使用

 

氷・・・・・・・・・5つ(解けたら水で使えると思ったけど漏れていた)

 

コーラ・・・・・16本  14本使用

 

紙コップ・・・800個  600個使用

 

オレンジ・・・30個   21個使用

 

ミニトマト・・・5パック  4パック使用

 

米・・・・・・・・・2升  1升5合使用

 

海苔・・・・・・・10袋使用

 

飴・チョコ・お菓子

 

なんせ一人でしているので

 

テーブルを離れられない

 

手前で声掛けをすれば

 

もっとたくさんの人が寄ってくれたかな~と思う

 

来年もこんな感じでやるよ。

 

でもおかげで最後のランナーさんまで安心してお迎えできたよ。

 

登山してきて三つ峠に帰るのにタクシーを捕まえられずに

 

困ってる人にもおすそ分け

 

外国人のおじさんに肩を抱かれて記念撮影

 

そのおじさんの携帯にはたぶん私設エイドの写真がいっぱいあると思う

 

私はそんな暇もなく写真1枚も撮っていないよ~

 

しかも忙しすぎて 

 

途中で脱げてしまったドナルドの帽子にも気づかず

 

印象付けができんかった。

 

でも、いつもここで応援していますよねって声かけられた

 

うれしかったよ

 

ハイタッチも応援もできなかった

 

 

でも、早く帰って来た旦那のおかげで野鳥の森まで応援

 

リンガンガーさんと旦那のおかげで

 

今回も楽しく応援できました

 

来年も応援がんばります

 

その前に丹後だ

 

がんばって夏を乗り切ろう

 

 

荷物が多すぎて大変だから

 

来年は先発隊でクリアするぞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今年の丹後はいつもと違った

 

 練習不足などを言い訳に予測していたのと違う

 

 旦那も走らなかったし・・・

 

 タクシーの運転手さんがどっちで行きますか?

 

 峠越えってこと?

 

 そしたら・・・・・・・・・

 

 

 

この方たちも応援できたのに

 

くねくね道は苦手なので回避しました

 

でも少し後悔・・・

 

 

 

 すでにどなたと

 

 どんな会話をしたのか記憶にありません

 

 ロボッチさんが自分のペースでと

 

 すっ飛んで行きました

 

 それを追いかけるように

 

   

 

 髪の毛が立ってるでしょ

 

 かなりのスピードでやってまいりました

 

 

 

 少し疲れたかな

 

 

 

 

 

 

 誰やねんさんは私を見つけたら

 

 いつも楽しいポーズとってくれます

 

 だからいつも元気に見えるんだけど

 

 

 

 このあと

 

 あかん飛ばれへん

 

 と言ったかどうだか・・・

 

 なので掛け声をかけたら

 

 いち に さん  で飛んでくれました

 

 が 

 

 

 

 足が切れていました

 

 ぼけていました・・・

 

 せっかくのご協力感謝します

 

 

 そして60k

 

 

 

 ここはいつも12時までと決めております

 

 ランナーさんがぐっと少なくなるからです

 

 そうすると温泉・お昼誘惑がずんずん

 

 ちょっと気になる仮面ライダーさん

 

 絶対わかるだろうし

 

 声かけますって言ってくれてたし・・・

 

 12時まわったので

 

 仮面ライダーさんのないほうから回収

 

 ぐるぐるとゆっくり回収

 

 来ないかなと回収

 

 もうすぐ回収完了

 

 と、らしき人が走ってる

 

 あわててぐるぐると横断幕を広げる

 

 仮面ライダーさんが見えるところまで広げると

 

 写真を撮ってくださいました

 

 ほんとうにどこから見ても仮面ライダーさんでした

 

 間に合ってよかったです

 

 

 ゴール近くで応援予定も

 

 かなりの雨が降ってきたので

 

 ゴールした人も

 

 バスで帰ってきた人も

 

 絶対会えるポイント応援していると

 

 たくさんゆっくりとお話ができました

 

 ありがとうございました

 

 とても楽しかったです

 

 来年も待ってます

 

 横断幕でガードレールが見えなくなるのが夢です

 

 お友達も誘ってください

 

 最後に新アイテム

 

  

 

 

 

がんばれ・ガンバレといわれ

 

 がんばっているランナーさん

 

 たいへんでしょうが

 

 おうえんもたいへんです

 

 ランナーさんのえがおが

 

 うれしくておうえんしています

 

 がんばろう

 

 たのしもう

 

 tenko

 

今年はあえて写真を控えました

 

応援に集中しました

 

 

 

 井出さん、いしきちさん、山ちゃんはリピーターさん

 

 ぐわT着てるからわかるのかな・・・

 

  

 そして応援のきっかけの

 

 

 

 いつもならもっと速いんですけどね

 

 今年はファンランですね

 

 いつもならここでジャンプなんですけどね

 

 飛べないのかな・・・・

 

 後ろに何か・・・

 

 

 

 ロボッチさんと一緒でした

 

 

 

 そして久しぶりのたーはるパパさんと

 

 仮装の誰やねんさん

 

 

 はいはい、寝坊したんですね・・・

 

 そろそろ浅茂川に移動準備

 

 幟はそのまま

 

 いったん部屋に帰ります

 

 旦那はまだ調子悪そう

 

 もともとタクシーで浅茂川まで行くつもりだったので

 

 待ってる間に準備をして部屋からランナーさんを見る

 

 何やらぐわTらしきもの

 

 ここ7階だから少し遠い

 

 カブトムシさんかな

 

  カブトムシさんだ

 

 後で大声で叫んだらよかったと後悔

 

 やっぱり人間迷ったらやるべきだ!!

 

 私はタクシーで浅茂川へ

 

 「本当は60歳以上で割引があるけど

 

 おまけで割引しておきますね」

 

 喜んでいいのよね。

 第2ポイントといっても

 

 第1ポイントと同じ

 

 ランナーは久美浜をぐるっーと回って

 

 また七竜峠に挑む

 

  

 

 し~やんさんの通過予定時間と朝ご飯がかぶる・・・

 

 ならばと今年はお弁当にしてもらい

 

 往路応援後に部屋で食べる

 

 う~ん 時間は上手に使わなければ・・・・

 

 トップランナーが来たので

 

 私もスタンバイ

 

 旦那はお布団の中

 

 ランナーもポツポツと

 

 黄色いシャツを探す

 

 おかしいな・・・見逃すはずはない

 

 そう・・・見逃すはずがない・・・

 

 しばらくして ぐわT発見

 

 その前に第2ポイント通過時間

 

 今回は雨も降るということで

 

 大きいカメラを持ってきていません。

 

 コンデジで消極的に・・・ほとんど写真は撮ってません

 

 ということで1部を順番通り・・・

 

 だと思います。正確さは微妙です。

 

 

 

 そして待望の一番 し~やん

 

 

 

 どうやら脱水に苦しめられているそうだ

 

 それでも 笑顔でポーズ

 

 

 

 サブ10は来年に持ち越し

 

 完走目指しますって

 

 やっぱすごいわ

 

 

 

 次は まちゃさん

 

 お約束のハグ 2回目

 

 

 

 次はらぴゅたびとさん

 

 この時は元気だったんだけどな~

 

 

 

次はやまけんさん ですかね?

 

 

 次は 昨年も、一昨年も走っていた

 

 ターザンさん 一度見たら忘れられないよね

 

 名前ありますよって声かけたら

 

 写真撮ってくれました

 

 ありがとうです

 

 

 

 そしてハマーさん?

 

 すみません。しばらくは誰???が合言葉でよろしくです。

 

 

 

 第1部はここまでです