シリンジ給餌生活もうすぐ2年になろうかとしているだいちゃん

ずっと安定していましたが去年後半からじわっと状態悪化してしまい

今年2月頃から完全に寝たきりになりました

それでも給餌をよく食べてくれていたのが 3月12日受診中に呼吸状態悪化しなんとか持ち直したものの それ以降 経口摂取に随分時間がかかるようになってしまいました

 

 

 

 

優しいだいちゃんのことが大好きなハヤトがお気に入りのおもちゃを持って遊びのお誘いに来たけど

それどころではないだいちゃん 必死にあむあむがんばっています

 

そんなだいちゃんのこと心配してるのか応援してるのか 真似して一緒にあむあむし

私にも

「だいちゃんずっとあむあむだよ」

と教えてくれるハヤト

 

可愛くて切ない

 

以前のようにまとめて一定量を食べることが難しいのでずーっと食べさせてる感じになり

1日トータルの摂取量がわからなくなってきたので メモしながら できるだけ体重維持できるだけの今までと同量(固練りシリンジ給餌=150cc+水分約100ml)を目安にはしています

 

 

image

 

image

 

走り書きですみません~

自分的記録メモです鉛筆

 

 

3月半ばからは 小分けにしたり 一口ずつ様子見ながらゆっくり入れたり しながら がんばっても

・練り餌=100cc前後

・水分=100~130ml

このくらい

 

排尿は変わりないですが

●はちと小さくなってきたようなにっこり

 

今後はやはり摂取量低下していく可能性が高くなってくるのかな・・・・

 

 

実は先日ムスメ@10歳から

 

「だいちゃんにもうそこまで食べさせんでいいんやない?神様が呼んでるんやない?」

 

って言われてしまい不安

がんばらせてるつもりはないんだけど 子供の目からはそう見えているのかと ちょっとショックではありました

 

痛みや苦しんでる様子はないし

清拭やブラッシングの時は手足を伸ばして気持ちよさそうなお顔をしてくれるし

マッサージも目薬もスムーズで

水分は美味しそうに上手に飲むし

給餌も嫌がってる感じはしないのです

(飲み込むのに疲れたり、呼吸が早くなってきたりしたらすぐ一旦中止するようにはしています)

 

でも・・・・確かに私は 摂取量低下→体重減少→全身状態悪化 の構図を恐れてはいるショボーン

 

通院するのも 長距離移動や保定しての処置の負担が大きいので 次の予約いつにしようかと悩んでいます

 

もうあんまり先のことは考えず 今できることは自分でやってしまった方がだいちゃんにとっては楽なのかもしれない

 

前歯の不整咬合も 研磨に拘らなければ 自分でカットはできるし(縦割れや将来的に歯列や歯根が悪化するリスクあり)

抗生剤の目薬も今は個人輸入もできるもんね

 

 

image

 

食べさせてる間 お隣のましろのケージから見守ってるハヤト

 

きみの意見もききたいよ