↑の続き

 

 

前回5/16より一週間経過した今日 受診日でした

 

 

image

 

X-p 骨折部内側は少しずつ治癒の様子あり

外側はまだ画像上は認められず だが 骨がずれたりしていることはなく 引き続き状態観察

固定しているピンを外す見通しはまだまだ立たず

 

 

image

 

血液検査にて すべての数値が正常値に \(^o^)/ベル飛び出すハート

 

体重は1.1kgと ほぼ変わらず

元気食欲、通常通りに復活しているので、増えてるかなと期待していましたが 今は骨折部の治癒にエネルギー使ってるので、そうそう増えないんだそうです

(元々健常時約1.2kg)

 

しかし 1kgの小動物の末梢血管から インスリン用の極細針で一発で採血しちゃう先生の手技が神業過ぎて いつも目を見張るのでした目花火

 

血液検査結果良好のおかげで 内服もぐっと減り

・レネバル

・クロロマイセチン

・プリンペラン

・ファモチジン

の1日1回になりましたバレエ

抗生剤を長期間飲ませ続けるのが少し不安で質問したら

やはり創外固定なのでピンが入ってる間は飲ませなくちゃなのだそうです

 

 

余談ですが 待合でお隣さんに

「ウチと同じ手術してる!?」

とお声をかけられ 見ると 真っ黒クロスケみたいなキュートなロップが ましろと同じ左脚に同じ固定をされていて

なんと ケージ内足ダンで骨折してしまったんだそうですガーン

うさぎさんの骨って本当にガラス細工・・・・・もう本当に、よくよく、よくよーーーく気を付けて行かねばガーン

 

 

image

 

ましろ王子 病院お疲れ様でした!

 

次回受診は2週間後ですニコニコ