昨日まで普段通り元気いっぱい に 見えていたはやとくん

もうすぐ1歳8か月

 

今朝から突然の 軟便・吐き戻し・食欲低下(普段の4~5割程度)

ウェットテイルなし

生あくび稀にあり

羽繕いは時々している

 

急遽獣医さんへ連れて行きました

 

時間をかけて念入りに検便(顕微鏡チェック)していただき

善玉菌が健常の1/10程度 動きも悪い

これ!というモノ(菌体)は見つけられなかったが 症状からして AGY疑い とのことで

整腸剤と抗真菌薬 開始となりました

 

3か月健診では問題なかったのに・・・・悲しい

まだ若干1歳8か月で こんな不調になっちゃうなんて

 

AGYは菌体が見えなくても発症することがあるんだそうです

 

 

 

image

 

 

保温して安静中なので 遠目隠し撮り

 

若干羽根が膨らんでいるものの

自分で飲食している様子は見受けられ

希望はあるものと・・・・

 

完全に止まり木撤去しようか迷いましたが上段のみ外して ブランコも撤去し 豆苗は直置きに エサも いつものお皿を直置きした他 床にあわ玉ばら撒いています

 

ケージのある部屋は24時間エアコン稼働で ケージには透明カバーをかけて 内側に保温ヒーター設置(←これはいつも ヒーターの設定をHIにしました)

そして ケージ床にはカイロを置いて その上にキッチンペーパーを敷き詰めています

 

先代セキセイのひなたが亡くなった時の初期症状と似ていて 非常にドキドキしてしまいますが

一に保温 二に安静 三に投薬 で どうか回復してくれますように